ステイホーム 

家に居て、午前はのんびりとテレビを見ながら、ノッコとステイホーム。

午後は、新緑を見ながらデッキチェアで読書。隣にいて、草花を見ながら寝て、時には、寝返りをうって寝ている。カメラを向けると、じゃまと思うのかお尻を向けてまた寝ている。最近ノッコと一緒に過ごす時間が多い。元ノラなので、ノラプライドも残っている。決して、イエスキャツトでない。それが、可愛い。

2枚目の写真には、餅を搗いていた石臼と火鉢が、オブジェであります。我が家のお宝です。そして、家のペット達もお宝です。大事にしなくては。

 

411日のNHKで、アメリカの国際政治政治学者の、イアン ブレマーは、今後は、指導者なき世界は、漂流を始める危機にあると語っていました。そして、今後の世界の危機に述べています。内容は深い。

最期に、一人ひとりがすることはとの問いに、イヌを飼うのは良い事です。毎朝瞑想も良いですが、一緒にいると心がおちつきます。とメッセージを送り、画面には、イヌと一緒の映像が映っていました。

 

 

 

拍手[7回]

 


サクラが咲き、散り、新緑 この一ヶ月、不要不急の外出控えています。静かな日々です。

昨日 ご近所の訃報。夕方 おじゃまして、お悔やみと葬儀の打合せでした。

拍手[7回]

里山、田園ウオーキング。

 

田植え準備の田。畔草刈りをしていますが、この時期咲くアザミ。刈り採らず、残してあります。昨年もアザミを残してありました。

アザミで思うのは、中島みゆきの歌 アザミ嬢のララバイ

春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしは いつも夜咲くアザミ

ララバイ ララバイ ララバイ ラララで、子守唄は終っています。

 

拍手[4回]


内藤勲の似顔絵展
~43回日本アカデミー賞~と題して、カフェグラデュアル、ギャラリーで、30日(木)まで開催されています。

以前から内藤さんとは、珈琲を飲みながらの会話多く、自分の知らない事 たくさんお話しを伺っています。

会場内の作家コメントに、密集をさけ、風通しのよい会場としました。

作品は素晴らしい、今 輝いている俳優多数掲載。

DMは松坂桃季 彼の映画、ドラマ多数見ましたが、私的には秀逸は、映画 日本のいちばん長い日、居眠り磐音 透明感のある瞳が素敵です。

拍手[4回]

  

ウオーキングをしている、今日は、自宅の裏の里山60分コース。自然の中では不要だがマスク着用。途中知人と会った時のためにも。人一人にも会わずのウオーキングでした。

今、新緑が美しい、山は静かで野鳥がさえずっています。ウグイスも、鳴き声が上手になりました。途中の風景を2枚撮りました。

 

拍手[4回]

 

朝起きたら、伸びをしストレッチ後に主人にあいさつをし、頭を撫ぜてもらって一日が始まる。気分によつては新聞を読む。これが、朝の日課。

新聞を読むといっても、新聞に座っているだけだが、これが習慣で、ザブトン替わりに座る。

最近 座り心地が良くない。新聞読めるわけでは無いが、記事はネコ感で感じる。

早く、新聞紙 良い記事で座り心地が良くなってと願います。

 

新聞にのる、ノッコのことばです

                                                                                          

拍手[7回]

 

k太
毎日 家に居ると、退屈だ。早く外に出たい気持ちはあるが、今は我慢。外出自粛とテレビで放送している。僕には自粛の言葉が難しい。

先日は、担任の先生が家庭訪問をし、次の宿題を持ってきてくれた。じいちゃんは「我慢は、人を成長させる。ただし、納得しての我慢が必要]と、言っていた。早く学校に行って、皆に会いたい。

 

トモ
毎日 室内に居る。外に出たい気持ちもある元ノラだが、今は、室内ネコになり外出経験はあまりないし、この生活に慣れていて満足している。テレビでは、ネコは外に出さないようにと
CMしている。主人が、毎日食事や遊んでくれている。家族として愛されていると感じる。ネコは環境に納得することが大切。ただ、満足と納得は似て異なるとも、トモ思う。

もし、ネグレクトされたら、不良ネコになっちゃうぞ。

 

K太君と、室内ネコ トモの、ことばです。

拍手[7回]

行きつけのお店です。こんな時こそ

 

カフェ グラデュアル テイクアウト始めました。いつもの美味しいランチのパック1,200円です。

カフェ爾今 鳳来 旧門谷小学校校庭で月、火、水曜日オープン。屋根のないカフェです。NHKドラマ エールや、火野正平さんの、こころ旅で最近門谷小学校が放映されました。小学校訪問者多数です。折りたたみイスで、空と新緑を見ながら、珈琲を飲みつつ、楽しい会話。テイクアウトは、パン。

拍手[4回]

 

高い所にいれば、遠くが見える。

高い所にいても、これから先は見えない。

 

カキの樹の上の、ノッコのことばです。


拍手[7回]

    

窓の外のサクラを見ていたら、キジのカップルが目の前を通る。茶のメスが先で、赤、緑の鮮やかな外観のオスが、ついていきす。ちょこちょこ歩く姿がかわいい。その後仲良く裏山へ入って行きました。キジの後ろで、ノッコがハンターをしていましたが、距離が遠いのか、キジが大きすぎるのか、捕獲出来ず、こちらへ来て、ミャーミャー鳴いていました。ご主人の前で、いいところを見せられなかったようです。

 

少し前には、コジュケイ親子が、同じ場所を散歩していました。メジロや、ウグイスの群生は季節ごとにみていますが。キジを見るのは初めてなので感激。

一緒に見ていた、奥さん 野鳥パラダイスと大喜び。

 

拍手[7回]

雨上がりの新緑は鮮やか。ウオーキング 家から10分程の里山にはツツジが咲き、ゴルフ場はクローズです。人と出会わず静かな風景です。

鳥のさえずりが 心地よい。

拍手[5回]

 

旬の掘りたてタケノコを毎日堪能。柔らかくて、甘くて、美味しい。旬は年中ではないので食べ納めです。

新ジャガが美味しい。蒸かして食べています。何をつけて食べるかはお好みですが、私はマヨネーズか塩です。

雨の土曜日8時過ぎ、連絡事項がありご近所さん宅へ。普段渋滞する県道は、通過したのは2台だけでした。今日は、奥さんと、部屋の片づけです。ソファーの横で、ノッコ寝ていて、二人の行動をうつらうつら寝ながら見守っています。
 

拍手[6回]

不要不急の外出自粛 日々聞いていると、耳に沁みつきました。実際必要以外の外出をせず、家でのんびりしています。

ノッコも、外出の回数が減り、家周りで私たちと遊んでいます。一緒に居たいのです。時には、昼間から布団の上で寝ています。

 

拍手[6回]

厚生労働省が、飲料用高濃度アルコール7083%を、臨時的、特例的として、製造、販売を通達しました。消毒用液の不足に対する措置です。沖縄の泡盛メーカーの製造を報じていました。濃度77%です。

マスク不足により、再利用も以前は、勧めないと言っていたのが、今は良しと報じています。

 

お酒は、酒税法により規制されています。今回は、臨時的、特例的ですが、良いと思います。緊急時には柔軟に対応するのが、法律・規制なのです。

我が家のお宝に、瑞泉原酒200953度 1,800本限定です。まろやかに熟していく古酒づくりの為楽しみに見守っています。ただ、泡盛とは表示されず、※琉球泡盛は、45度を超えると酒税法上「原料用アルコール」と表記されます。と記してあります。

 

 

拍手[4回]

久しぶりの、トモの散歩です。家ネコで室内生活です。食事や排せつ 遊んでもらって納得ですが、昨日は、リード付きで外へ。元ノラさん、嬉しい嬉しい。土に背中を擦りつけてご機嫌です。帰りたくなく、名残り惜しそうです。

遠くからは、ノッコが何だ 何だ?と見守っています。

拍手[8回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125  >>