3月20日は、小学校卒業式。ご招待を受けて参列。母校であり、親子3代 今3代目が2人在校しています。

国歌斉唱から始まり、卒業生退場まで、式のセオリーに従いながらつつ、あたたかな式でした、泣いている子もあり、ハンカチで涙を拭いている母親あり。卒業生が卒業証書を受け取った後 親に渡すセレモニーもあり。1クラス30数名の小さな学校です。

校長式辞は子ども達へと、過ごした日々を語りメッセージを送りました。「自分の考えを持つこと ありがとうの気持ちをもつこと」と。

そして、卒業生がエールを歌いました。

エールは、イントロでわかるし、悲しさを漂わせる美しい曲だと思います。

わたしは 今どこに在るので始まり 飛び立つよ独りで 未来(つぎ)の空へで終わります。

拍手[3回]

檀家ツアーで、福井県 曹洞宗大本山 永平寺へ参拝した隣家からお土産を頂きました。永平寺御用達の煎餅と、越前蕎麦を美味しく食べたのですが、

蕎麦をダイコンおろしで用意。少し離れたら ノッコ 大好物の削り節を食べていました。あれあれと思いつつ 御利益を分かち合い、蕎麦はシエアしました。

 

拍手[4回]

 

河津サクラ 散りました。メイとジュン ヤギ舎から毎日 花見です。

飼い主来ると、何だ 何だと近寄ります。おやつくれるか なぜなぜしてくれるか。

期待感満載。花よりだんごです。そして、サクラの葉 大好物です。
私も、桜餅の塩漬けのさくら葉 美味しいです。 


拍手[3回]

忙しい一日終わりました。

午前8時30分から4月始めの地域祭礼の準備清掃及び総会 責任総代として段取り 挨拶、お願い。

昼は、子供会 その後、区にかかわる、大切な委員会2件 夜は、29年度役員のご苦労さま懇親会。大切な行事 無事終わりました。

 

子供会は、緊張感がないというか、楽しかった。子ども皆元気 見ていて楽しい。子供会の6年生のお別れを兼ねて、全児童集合。食事、ゲーム、アニメDVD鑑賞 そしてプレゼントをミリオンズのバッグに入れてもらって、楽しく過ごしました。

公民館長と私は、役員さんの配慮で 食事のご招待。

イベントといえば、カレーライス。皆好きです。

以前は、お世話役が、朝から調理 カレーの香りが食べる前から、周囲に漂い 食欲増進。今回は、ココ壱番のケータリングです、カレー、具材 トレー持参 スタッフがお世話してくれます。役員さんたち、子どものお世話の集中できるので、これいいなと思いつつ、カレーおかわりしました。

 

拍手[3回]

 

サクラ咲くと書きましたが、いずれ咲くサクラ紹介。

白色塗装のヤギ舎横のシダレ桜 まだ冬模様。サクラも土壌に合うかが成長のポイント。このシダレ桜 本来の木の持っている樹勢に加えて、柔らかな土質 ヤギ糞たっぷり施肥。そして、これ大切なのが、ヤギ見ると同時に、隣のシダレ桜見ているので、管理十分。いいねと思うと、毎年あっぱれな桜花咲かせます。

 

土曜日は、ノンストップ行事4件、どれも、主催者(最初の挨拶有り)ですので 心整えて、ゴーです。

拍手[3回]

今年のサクラの開花が早いと、報じられています。

サクラは品種によって、早咲き 遅咲き あるので、それぞれに咲く時期は自然状況とサクラの生理的なもの。

庭のサクラ 昨日の開花状況。上から順に

ソメイヨシノ

河津桜

寒緋桜

拍手[3回]

 

高齢者の交通事故 特にブレーキを踏む時に、アクセルを踏む踏み間違え事故多し。

他人事とは思えないし、自分も気をつけないばと思います、

ただ、報道で知っているだけですが、遭遇したことはありません。

 

昨日 似たような状況がありました。デティールにこだわったので、少し長いです。

昼間コンビニから、通行量の国道へ左折しようとしていたら、前に右折する車。右折は、大変と思いつつ待っていた。

70代の女性運転手 待っていたら、右側から救急車がサイレンを鳴らして近づく。救急車が通過するまでしばし待機。そしたら、前の車 国道へ右折。皆 徐行運転ですので、右折できると思ったのか、救急車の直前を右折、救急車急ブレーキをかけ、「緊急車両です、ご注意ください」とアナウンス。

あわやでした。たぶん運転手は、自分の運転行動に気がつかなかったのでは。本人出動中の救急車 気がついても? まだ直前右折できると思ったのか?

マナーの悪い運転手も多いが、緊急車両通過時は皆 協力。これって好きです。誰に言われるでもない モラルでは。

先ほどの運転手 周囲の状況見えていないし、理解していない?かも。事故不安です。

拍手[3回]

  

最近 報道ではトカゲの尻尾切りと言われています。比喩表現に使われてトカゲも迷惑?トカゲが尻尾を切るのは、外敵から身を守るため、自分で尻尾を切って、まだピクピク動く尻尾に注目させることです。

 

2月に祭礼準備で、神社社務所(神社の事務所で、祭礼準備や接待を行う家)を久しぶりに開放。板戸を開くと、ヤモリ5~6匹がお住まい、ヤモリいたと言いつつ、皆 ウエルカム 体調10cm未満です。手に持ち室外へお引越し。

ヤモリはトカゲの一種で、家に住み害虫を捕食するので、守宮、家守と称されています。

インパクトの度合いでは トカゲ イモリ ヤモリの順で、見ても可愛いとは思わないが見分けつきます。ヤモリ 地味ですが平和主義です。
 
 

拍手[3回]

ネコ行動見ていると、可愛いし 笑える。

最初は、仲良くなめ合い ハグハグ

次に トモ嬉しすぎて ノッコに首根っこを押さえつつ 強引に抱きつく

ノッコ ここまでされると シッポを立てつつ やめてくれとアピール。

そして、ノッコ 離れる。トモはまだ、匂いを嗅いでいる。

 

拍手[4回]

3月11日夜 大きな懇親会が開催されました。

来賓祝辞で、団体の意義を強調しつつ、実は今日は私の誕生日です。あの時以来 誕生日はささやかなお祝いになりましたと、来賓は語りました。

被災地に関わる人たちと話すと、人々の関心が薄れることが不安といいます。風化して何事もなかったとならならないように、皆の心のうちに、記録と共に記憶にとどめることも。
3.11は私の誕生日ではありませんが、豊川で揺れを感じ、来客者はどうか、情報システムは正常作動か確認、翌朝は、スタッフを集め、国や県から 今後多数の このような指示が来る可能性があるのではと、よって準備をと。震災はバックヤードでしたがその後、そう直観で思ったことは やはり依頼が来ました。緊急時は、考えと行動するとともに、直観も大切。
私的には、テレビ映像を見て これは何だ。驚きの連続です。今でも、その数日間は記憶に残っています。

 

同日 孫たちが バレンタインデーに、ばあちゃんにもらったお返しを持って来ました。

メリー クリスマスと言いつつです。メリーズのチョコを持ってきたので、こうなったようです。孫 おちゃめです。

 

拍手[2回]

3.11から7年 

庭の木々 毎年 この時期 一斉に花が咲く。四花繚乱です。

100年余の藪椿 花弁が落ち 地面は紅いじゅうたん

100年余の藪梅 枯れ木のような古木ですが、花をつけ 梅は鈴なり

30年余の彼岸桜 横に伸びたので 巨木とはならず 庭のサクラの中で、淡い花を最初に咲かせ 大きなサクランボが実り、鳥が啄みます、

20年余のマンサク 黄色い花全開 春一番に「まず咲く」から、マンサクと称されています。

春の一瞬 花の饗宴です。

  

拍手[2回]

最近の朝は、風が強い。月一回の、小学校校門で朝のあいさつ運動です。登校時の7時40分頃から30分程登校児に、おはようと声掛けです。子ども達 おはようと返事あり。校長先生 民生委員 福祉関係者など。

写真の中に、孫 Y太とK太も元気に登校中。小1 K太 皆勤です。数日前の朝 微熱有り。登校不安があったが、ママに送ってもらい元気に下校。学校楽しく、好きなようです。

 

 

拍手[2回]

 

春めいて来ました。ノツコの朝は、オーデイオーラックの上でのんびり。そこに、トモが2階に駆け上がり、トモのもとへ。ノッコ なんだ なんだとびっくり! 

一緒に居たいトモ  ジャンプしたが届かず。場所も狭い。早々に、1階に戻りました。

その後 ノッコいつものように、窓外を見渡し。

今 庭のマンサクは黄色い花をつけて満開。マンサクは、春に まず咲く よってマンサクと言われていて、春来ました。

拍手[3回]

お祝いごとのお茶は、桜湯が定番。中学卒業式も桜湯でおもてなし。サクラの花びらきれいで、サクラ花を漬けた塩味も、心地よい。

奇しくも同日 頂もののカステラ。カステラ老舗の文明堂の さくらカステラ。パッケージポッポで可愛いい。興味は味 色は、黄色の部分が、セピア色。さすがに桜色ではありません。食べれば ほんのりサクラの香り。

この時期 団子は、みたらし団子が好きだが、3色団子が楽しい。ピンク 白 緑の配色とやさしい甘み。春を感じます。我が家の、お茶をだすお盆 淡いサクラが 絵付けしてあります。
 

拍手[2回]

3月6日は、市立一宮中学生の卒業式。お招きいただいたので喜んで出席。

卒業生160名余 卒業証書番号 14,000余番

私も、子ども達も母校です。開会の辞からはじまり、卒業生入場 卒業証書授与

通称卒業式ですが、式の正式名称は「卒業証書授与式」です。

確かに、最初の授与者の読み上げは 授与日は、平成30年3月31日でした。高校卒業式後、担任の先生から、おめでとう ただ、君たちは卒業しても3月31日までは、高校に籍? があるので、無茶しないようにと最後の指導があったことを思い出しました。

校長式辞では、君たちが3年前に入学した時 校長として赴任。その時、挨拶で、一宮中校歌を歌った。実は、この中学に赴任したのは3度目と学校愛を語り、生徒たち静かに聞き入っていました。式は、厳粛に行われ、そして、合唱 旅立ちの日に 校歌を生徒たちが歌い 会場が一体感につつまれて エンディング。

拍手[2回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167  >>