配偶者 前民生委員の知人たちと、ママ友ランチ。互いによくしゃべる楽しい時間でした。そこで 家ネコが話題になりました。

K家では、ご縁あってノラネコ3匹を飼うことになった。メス2匹 オス1匹 ネーミングは、イッちゃん チィちゃん ゴオちゃんです。 名前の頭文字は、イチゴです。K家はイチゴ農家です。とあるとき ゴーちゃん 外出して戻らず。探して探して、とある家で発見。ゴオちゃん 子ども達と楽しそうに遊んでいるのを見て、帰ったそうです。

我が家の元ノラさん2匹。最初のメスネコが、ノッコ。後で家に来たオスのノラさん、ノッコが連れて来たので、トモ。

単純なネーミングというか、お母さんたちのネコ愛とネーミング 大胆と言うか太っ腹です。


拍手[3回]

 

秋の交通安全運動始まりました。

21日夜 レッド ライト作戦。国道交差点で、赤色点滅指示棒を手に安全運転運動に参加しました。


拍手[2回]

秋の味覚 栗ご飯を食べた。新栗の皮をとり、もち米で炊いたモチモチ感が美味しい。栗ともち米はあいます。配偶者満足気に、お裾分け。旬の味覚は嬉しいです。

 

以前職場では法律研修を多く受講。地方自治法などと共に、民法講話が印象に残っています。民法は、社会を構成する人間同士の関係を規定する法律と規定され、生活のルール定めたものでは。

わかりやすい事例として、隣地竹林からのタケノコは、採って食べて良し。理由は、自分の土地の養分を吸収して成長したので。隣地の柿が実り、自分の敷地内に枝が垂れ下がり、その柿の実を採って良いか。これはダメ 柿の木の所有は隣地にあり。

そこまでは承知していましたが、隣地の栗の実が自宅に落ちた場合は、採って良いか。

これはダメ。栗の実の所有者は栗の木の所有者にありだそうです。栗の実の所有権を放棄した場合は別ですが。

それはさておき、人間関係 日常生活でさまざまな場面で、できうれば、法律をもちだすまでもなく、常識の範囲でお互いに円滑に暮らしたいものです。

 

拍手[3回]

トラクター作業越しに、オクラ畑が、そしてその向こうに平屋の新築の家が。

気になる家で、結構気にいっています。農村地域は、新たに家を建てるのは制限され、農家の子どもの家が特例的に建てられます。畑に洒落たハウスメーカーの家が建っのは

子どもの分家住宅です。

この家は、ご近所さんのファミリーが町で暮らし、リタイア後? に夫婦で地元に戻って、終の家としています。二人世帯で、平屋。そしてコンパクトな間取り。バリアフリー? 家庭菜園の畑付きで、素敵です。

 

拍手[3回]

17日(日)区の敬老会が開催されました。75歳以上の参加者80名程。

台風が接近中でしたが、天気予報とにらめっこしつつの開催判断でした。開催や、数日前中止決定の町内会もあり、判断が悩ましい状況でした。9時から受付 甘酒接待、式典 昨年亡くなった会員の供養 そして食事&余興とノンストップ。午後1時のお開きでした。

式典は、区長あいさつ 来賓祝辞 市長代理の市部長さんは、あいさつ冒頭に、市内できょう開催の敬老会が28町内会と紹介。皆 オー!でした。

そしてお楽しみ、食事会。主催者として、皆さんにビールやお茶をつぎながら感謝あいさつ。面識のない人もありましたが、亡くなった父母のこと 私の家がどこか 職歴や家族のことを話しかけて頂き、こちらは知らなくても、地域の人が支えてくれていると感じます。

食事やアルコールなど楽しみながら、余興です。小学生の歌や、ピアノ発表 ママさんコーラス 小学生によるジャグリング 地域長老たちによる詩吟など 

圧巻は、子供会による合唱 小学校校歌とグリーングラス じいちゃん ばーちゃん 子どもの父母 スタッフたち皆 聴き入りました。年代を超えて 会場が一体感に包まれました。

敬老会に関わった多くの皆様に感謝もうしあげます。

拍手[3回]

台風18号 東海地方を通過しました。敬老会無事開催し、ほっとしています。朝一番で地域の台風被害調査、倒木処理に軽トラで回ります。

 

ノッコ台風接近で、外に出さず室内暮らし。トモも術後の経過良好で、土曜日に、術後1ヶ月ほど装着していたカラー(患部保護のための首に装着)も外し、のびのびしています。農家住宅の畳の間で 二人ザブトンネコです。

 

拍手[3回]

台風18号 多くのイベントの開催に可否の判断が、主催者悩ましい状況です。スポーツ大会など屋外行事は早々に中止決定。

昨夜は会場設定をした後、公民館長と打合せをし帰宅は10時過ぎでした。

庭のブドウは食べごろとなりました。

 

拍手[1回]

 

16日朝は台風対策。ヤギ舎の窓は、夏は解放し涼しく 冬は、ビニールで覆い温かくしています。そして、台風時は、風雨が室内に吹き込まないように、窓をビニールで覆っています。

2人 作業を見ながらナンダ何だ状態で、木材やドライバーをウオッチング。毎度のことなので慣れっこです。


拍手[2回]

 

 9月17日(日)は、区の敬老会。75歳以上の方80人程が参加しての大行事です。準備は着々、心配なのは台風接近です。

 

拍手[2回]

ノッコ 5月に初めて身体を触れてから4か月。最近は室内で寝ていますが、数日前には、寝ていたら布団に来て、ちょこんと座って一緒に寝ていました。また距離が縮まりました。

今 座布団の上で過ごす事がお気に入り。ご機嫌です。


拍手[3回]


家庭菜園のナスやトマトなども収穫を終え、片付けました。今年の夏も美味しく食べました。今 家庭菜園には、島とうがらしが青々と繁っています。消毒無しですが、病害虫なしです、沖縄の島トウガラシは、小指程の赤い実が、上を向いて実っています。泡盛に漬けて沖縄調味料、コーレグースにします。

拍手[2回]

豊川市桜ヶ丘ミュージアムで、第32回風景の会絵画展 とよかわ百景と題して企画展が開催中です。東海地方の画家、作家が会派を超えて集結した団体で、毎年地域を決めて風景を描き展覧会を開催しています。桜ヶ丘ミュージアムでは、20年余毎年展覧会場として開催しています。

今回は、とよかわ百景として、合併した旧宝飯郡四町の風景を主として描いています。

おらが地域の上長山町風景を素材として、8点展示されています。宝円寺のシダレ桜と、本宮山です。50点中8点が上長山町風景ですので、ちょっぴり自慢。自然に恵まれた地域です。展覧会は、17日(日)までです。


拍手[1回]

第58回豊川市民体育大会が10日開催。朝8時30分の開催から、午後3時過ぎのソフトボールまで、ノンストップ観戦。

区民出場の、小学生リレー 玉入れ グランドゴルフ 小学生女子ミニバスケット ソフトボールと、会場を駆け巡り応援しました。

玉入れは、選手15名 特に選手条件なしで、全員参加競技で緊張感なし、和気あいあいでした。

拍手[2回]

ネコが2匹いると、病院通いも忙しい。 病気、ケガ知らずのノッコの首下部に小指先ほど毛が抜けて、赤くなっていていずれ回復と思っていたが治らず。

動物病院へ、配偶者 別のネコですと説明していました。雑菌が入り、かゆくて掻いていたのでいたので患部拡大。注射投薬処置。悪性でなくほっとしました。

最近ノッコは家中が自分ち。散策しては、2階でテレビを見ていると横でゴロリ。ノッコ テレビは見るわ、音楽を聴くわ? 芸術にも関心ありです。


拍手[2回]

 


今日 土曜日は久しぶりに区行事などなし、
朝トラクター撹拌2時間。後は、自由時間です。


拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179  >>