95579144.jpeg
















昨日 歯医者さんを受診しました。
奥歯が腫れて物を噛むと、ズキズキしていました。
痛ければ食べなければいいのですが、食欲はあるので片側の奥歯で噛んでいました。
薬を処方してもらい、飲んでいます。
 
歯の手入れ不足と老化に、噛み過ぎや疲れがたまると症状がでます。
それに今度は、政治と原発で少し歯ぎしりをしたのも影響しているかも?
歯痛を、他のせいにしてはいけないんですが。
シーサーの立派な歯が欲しいです。




 

拍手[0回]

852f7dae.jpeg6979f5d3.jpeg
















我が家の庭に、トリが出没しています。
夕方、散歩に山から下りてきて、庭にまいてある米粒を食べて、トコトコ山に帰って行きます。飛ばずに歩いてです。飛んだのは見ていません。
メジロ、ウグイス、スズメ、カラス、ムクドリ、セキレイなどはは常連さんですが、
新人(新トリ)デビューです。
 
写真は、望遠で夕方撮ったのでボケていますが、
大きさは、ハトぐらいです。何というトリでしょう?






 

拍手[0回]


h24.jpg






















                                       家庭菜園の野菜たちです。




 

拍手[0回]

40f8a6b1.jpegdbd9bf03.jpeg29ea1521.jpeg

















我が家は農家でした、今は生産する、農産物は作っていないので、
元農家です。
多くの、田や畑の中で1枚だけ、特別の畑があります。
 
自宅横、で家庭菜園にしている畑が凄い。
何が、凄いか。土です。歩くと土がふわふわしていて、靴が土に踏み込み
まるで、クッションの上を歩いているようです。
写真は、トラクターで雑草を撹拌する前後です。撹拌するのは、他の人のよりは少ないのですが、アッと言う間に、草が茂ります。他の畑の草の数倍の勢いです。
靴は、深々とくるぶしまで、土に入ります。決して体重のせいではありません。
 
ふかふかした柔らかく、肥えた土になっています。
特に施肥もせず、有機肥料をパラパラ少し播くていど。
農薬は一切散布していません。
循環のよい、自然環境のバランスの良い畑です。




拍手[0回]

DSC02480-1.jpg
















お隣の畑から、トウモロコシを頂きました。
畑でもぎたてを、くずでごめんネと渡してくれた、立派なトウモロコシ。
気持ちのこもったものに、不味かろうはずがない。
 
採りたて、蒸したてを頬張ると、
やさしい甘みが口一杯にひろがりました。




 

拍手[0回]

f1a1cb7a.jpeg



















隣家から、音や声が
ピアノの音がポロン、ポロン   歌声も
エ―ン、エ―ンの泣き声や ワ―、ギャーの高音も
 
敷地内にある、長男ファミリーの家からです。
保育園児と、1.6歳児の発する音や声が、時折聞えてきます。

にぎやかさから、家族を感じます。




 

拍手[0回]

dd21252c.jpeg


















昨日はモーツァルト と言ってもチョコレートでしたが。
実は、モーツァルトはあまり聴きません。以前はよく聴いたんですが。
 
今日は、ドボルザークです。
23日開催の演奏会は、ドボルザーク三昧。
スラブ舞曲、ユーモレスクそして、弦楽四重奏曲(ヴァイオリン2 ヴィオラ チェロ)
ピアノ五重奏曲(弦にピアノが加わります)
弦から、あれほどの力強さと美しさが奏でられるのは、感動です。
スラブという言葉に、哀愁と独特の美しい旋律を感じます。
 
さて、普段聴く音楽は極限られています、
お気に入りの、シューマンやショパンのピアノ曲やカザロスのチェロ 身近にあるCDを適当に選び音楽を聴きながら、別のことをしています。
カザロスの鳥の歌は、何十回。いや何百回聴いたことか。
 
あまり、クラッシック音楽と向き合っていないなあと感じ、
もう一度聴こうと、クラッシック100を取り出しました。
音源はソニー、収録アーティストは、ブルーノ・ワルター 小澤征爾 クライバ―
ヨーヨー・マー ホロヴィッツ グールドなど
全曲収録ではなく、6枚に収まっています。




 

拍手[0回]

fd95f44f.jpeg2bd97eb4.jpeg













チョコレートは、知人のウィ―ン旅行のお土産です。
丸いチョコは、モーツァルトの顔になっています。                                         
小さな口に、思いっきりほおばりました。
気分はザルツブルクです。
 
好きなのは、チョコレートと 交響曲第40番ト短調K550 レクイエム二短調K626
そして、ピアノソナタ





 

拍手[0回]

dbb5a82d.jpeg



























志多ら公演が、豊川に来ます。
 
●開催日 8月25日(土) 開演14:00
会 場 豊川市一宮生涯学習会館
入場料 一般 2,000円 中学生以下1,000円 全席自由
前売券発売 6月23日(土)から

 
現在、蒼の大地で、志多らは全国ツアーを行っています。
この公演は、全国ツアーと異なり、ミニホールでの開催です。
目の前で演奏し、
一緒に太鼓をたたいてみようと、「ふれあい太鼓演奏コーナー」もある、
演奏者と、観客が一体となる、まさしくライブです。
お近くでの、志多ら公演です。是非とも
 
売り切れが予想されます、是非ともお早めにお買い求めを。
24日(日)からは、電話予約や郵送購入も承ります。
フロイデンホール 0533-78-3000ほかで





 
 

拍手[0回]

8edf77b7.jpeg313111a3.jpeg


















豊川市のプリオビル5階で「わたしのいちばん 豊川の子あるばむ」展
が開催されています。3歳未満の子どもたちの、応募写真展です。
K太もデビューしました。3輪車に乗ってごきげんです。
写真のどの顔も、笑顔がかわいらしいです。
 
●ファミリーメッセージです。
・パパ、ママより
歩けるようになり、行動範囲も広がりました。
言いたいことがあれば、K太語で話し、時には布団にうつぶせになり、手足をバタバタさせ主張しています。明るく、元気に育ってください。

・Y太お兄ちゃんより
K太 ぼくについて来い!

・じいちゃん、ばあちゃんより(4人います)
孫の世話は楽しみです。遊びに来て下さいネ。





 

拍手[0回]

10bbb364.jpeg9fa15b90.jpeg



















昨夜 台風が東海地方を通過しました。
夜の台風は怖いです。雨風が見えないので、状況がわかりません。
人間は、見えないものは不安なんです。
台風被害の少ないことを。
 
朝 ブドウ、ハーブ、ナスが倒れていました。
どれも、根付きが弱く、地上部が高く、実で重くなっています。
踏ん張って折れる前に、倒伏していました。どれも、起こせばOKです。
植物は、自分で考えているのでしょう。
 






                                                    
 

拍手[0回]

aaa45a80.jpeg874fb9c1.jpeg















6月13.14日に、ブログにY太の絵を、2枚アップしました。
ごく身近なファミリーに好評でした。
本人ごきげんで、その後も絵を描いていました。
昨日、我が家を訪れ(と言っても歩いて10秒ですが)
絵を描いたのでと、原画を持ってきました。
 
その時のコメント
●ブログにのせて(少し前は、フロクと言っていました)
●僕は、年長さんだよ
(以前のブログで、保育園の年中組と間違って紹介したので、
キッズプライドがあるようで)
●2枚描いたヨ(2枚ともアップしてとの意味です)
 
Y太 自信作? をごらんください。





 

拍手[0回]

bf3bc833.jpeg



















お酒をもらった。嬉しかった。
子ども達も、自立した。
 
美味しく飲めるよう、黄昏人生が充実できれば・・・




 

拍手[0回]

a6aaf259.jpeg92c408e3.jpeg



















昨日のブログでは、不覚をとりました。
可愛いリスさんと紹介しましたが、夕方、配偶者から鋭い指摘がありました。
リスの尻尾は丸くなっていて、普段は立っているはず?
立たないと、果実はたべられないから。
そのとおりでした。実は、ビーバーでした。
 
動植物に関わる課程を大学でま学んだのですが、
もう知識は、トホホ状態です。
でも、動物も、植物も大好きです。よく、ブログに登場します。
 
NHKテレビの、「あにまるワンだー」が好きで、見ています。
子ども向けの動物紹介番組で、15分
アニメキャラクターの、ソーラさんと、ワンダロー君の2人で進行しています。
スズメ オオタカ オオサンショウオ ドングリキツツキ ・・・・
ほんと、ワンダーランドです。
 
ビーバーは、にしおゆき作品
ヤギは、平松絵美作品
ウサギは、高山のウサギ屋作品です。





 
 

拍手[0回]

22ca91c3.jpeg















摘果したリンゴの実です。高さ約4cm 
今年、1本の木に4個結実し、1個 摘果しました。
その1個を選んだのは、成長が遅い小果でした。
動植物は、淘汰と循環が繰り返されています。
強い、弱い  大きい、小さい  多い、少ない。etc
それが自然です、厳しいとは思いますが。
よかれと思ってしたことが、生態系のバランスを狂わすことも。
社会資源が、自然界に影響を及ぼすことは別ですが。
 
語れば尽きないんですが・・・
たまには、下を向いて野の花を見ることも。
 
ビーバーさんが可愛いです。
お気に入りで、我が家で、一番ちいさな作品です。
にしお ゆきさん作品(おるがん社)





 

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306  >>