ただ 湿気は苦手
[3回]
ブドウの葉を美味しそうに食べてている
最近 あおむし君に強敵が現れた、ベニカナチュラルスプレー 全て天然素材で製造 果実翌日でも食べられる
残留性に心配しなくて良いのでありがたい
いつもは 目の前に来ても遊びたく じらして来ないときときも多い 聞えているのだが まあいいかと来ない 最後は来るので安心しています
[5回]
昭和50年の夏の甲子園大会出場 甲子園に応援に行った思い出があり 豊川市の人はあの時の思い出を語る人多し
今日は、シード校の豊川高出場 CCネットで中継 観戦します
また、豊橋中央高校 話題の内山投手テレビ観戦 今後に期待します
[4回]
家で新旧1,000円札を見 見てさわって 見比べウオッチングしました
アマゾンでいい買い物をしました 値段を考えると申し訳ない気持ちも
日本史速習講義 定価1,500円が中古品で709円 配送料無料
大学受験用ですが、一般書としても内容は興味深く楽しめる 中古品といえども新刊
「超わかりやすい入門書」と帯封
食べ物で、安くて美味しいのをコスパが良いというが、似ている
その後集団で来襲し、樹の枝に登り、ユサユサ振り枝は折れるし、実は落ちるわ日に数回も来襲されるともう 勘弁してくれ状態
人を見ていて、奧さんが「こら!」と言っても気にしない 私が言うととりあえず山へ 困ったものだ
この暑さの中 しおれる事もなく 元気です
甘くてみずみずしい、サクサクとした歯触りと、何と表現したらいいのか独特な香り
一個づつ甘味や食感が異なり 食べる時二人で このスイカ当たりだねと話すのもお約束
スイカは野菜か果物かと疑問があるが、私の判断基準は塩をかけて食べるかどうか 甘い果物は塩をかけないが、スイカやトマトは塩をかけると甘味がます よって野菜です
[6回]
新たに ミニ扇風機 USB端末でパソコン使用時に使っています 小型ですが距離が近いので、顔が涼しく快適です
でもカレーは食べれる 香辛料が食欲をそそるのか インド南部のカレー ご飯とルーを混ぜて食べると 複雑な味になり美味しい
昨日は、車の下で寝ている 私の車と軽トラック 気分を変えて2台です 車は車庫に頭から駐車するので、覗くと車の後方部分でこちらを見ながら寝ている ここに居るよとアピールしています
気分は、海の中? イヌは泳ぐが、ネコは泳ぐのか不明です
そして、水分補給
高知の義兄からお中元 高知由来の果実の入ったアイスシャーベット ゆず 文旦ぽんかん どれも 冷やした果実を食べているような、風味です 残念のはいいただきものなのでいつでも食べられるものではない 1個づつ味わって食べています
前日紹介したカレー店の玄関の照明の上にツバメが巣を作り、大部成長した 巣から身体をはみ出し、羽ばたいている 賑やかであるが 未だ飛び立てない そのうちに巣立っていくのでは
カレー店女性店主 ツバメたち大きい子も、小さい子もいるんだよと、ツバメを見つめている ツバメが来る家は、この家なら大丈夫とツバメ感で来ると思うので、商売繁盛です
新城に行ったとき立ち寄り、お好みの味 家庭カレーのようでありながら異なる味、スパイスカレー専門店のような個性もなく、毎日食べても美味しいカレー 街中華と言われるように、街カレーです
また 食べたくなる なんだろう?
イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。
_blog 2011/11/26