ツバメ君 家に来たがまだまだ学習が必要。夜玄関の土間内で寝ていたが、台所に電気が点いていたので、狭い廊下へ飛び、やはり狭い戸を潜り抜け、台所へ。入ったが戻れない。

魚を採るのに、網の入口から誘導し、網の広い場所に入ると出れなくなる。入った所から出ればいいのにと思うが、出られないのが魚の習性。ツバメ君も同様です。

 

戻れなと思ったか、台所で宿泊。翌朝6時ツバメ時計状態。大きなガラス窓を開けて、外へ。


拍手[5回]


大きな河川の草刈は大変。面積は広いし、堤防式敷きは急傾斜地で草刈りは大変。いつ見ても惚れぼれするのが、大型のハンマーナイフ。キャタピラを横着し、悪路や傾斜地で草をバリバリ刈るのをみると凄い。転ばないかと思うが専用機なので転ばない。最大急傾斜角度35度可能。

農耕用トラクター運転の心得。トラクタターは、直進は強いが、傾斜地ではあっという間に転倒。事故死亡者はトラクターが転倒し、トラクターの下になること。少しでも車体が傾くと、怖い。

 

ネコの丸太歩き。不安なく歩いてこちらに来る。シッポをピンと立てて、バランスをとっているいるようです。


拍手[5回]


ツバメ君が家に来て数日 大部巣に慣れて、マイホームになったようです。昨年は、巣づくりから、頑張って雛鳥を育って、巣立ちました。もう、巣があるのは楽だ。

去年のツバメ君と一緒か、DNAが繋がっているか、関係ないかは不明だが。順応性があり馴れ馴れしい。見ていても、気にしない。

巣は、普通玄関先や軒下につくるが、巣は玄関を入った土間です。昨年 ここがいいと一生懸命巣作りをしたので、応援。
玄関は開いていて、昼間は飛びまわり巣との往復。夕方ちゃっかり帰宅し2羽巣で寝ている。夜は、玄関戸を閉めているので、安心しているのです。


拍手[6回]


連休明けに、NHKのクローズアップ現代で、「もどってきた観光客 どうするオーバーツーリズム。観光地域に負の影響」と題して放映。興味深い番組でした。

オーバーツーリズムは、観光客が一気に押し寄せ、渋滞、ゴミなどが増え、地域の人の生活に影響する事。京都、石垣島、竹富島、松本が紹介されていました。

京都市では、お土産屋さんがニコニコ顔、住民が一部観光客のマナーの悪さを嘆いている様子を映していました。

写真は、上高地ならぬ、森林有り、清流が流れ、人居ず、時折鹿と遭遇 歩いて15分のウオーキングコース風景です。

拍手[5回]



宅配便業界では、クロネコ君が、好感度高く活躍中。

シロネコ君は、ヤギのエサ箱に入り、ネコカゴです。


拍手[10回]


ツバメ君が二羽 飛来。昨年家の中につくった巣で、賑やかに鳴いている。

マイホーム 気に入ってくれるか。楽しみに、見守りたい。


拍手[8回]


自分は味覚センサーが弱いと思う。テレビで、シェフが生野菜を畑や、納入された折にかじって、この野菜は○○ OKと言っているのを見てプロは繊細な舌を持っていると感じる。

ナスやキュウリを生食しても新鮮、古くなった、食味がえぐい程度しか分からない。。

ただ、ミニトマトの味覚はそこそこ感じられる。地域ではアイコが多い。食べ比べると違いがわかる。糖度が高く、酸味もあり、果肉を噛むと固め、そして、トマト臭がふわっと漂う濃いのが好みです。

イオンモール豊川の1階 豊穣屋の完熟ミニトマトが魅力的。豊川市千両町産です。

お皿は、エッセイスト、画家の玉村豊男のトマト絵皿です。これは食べられません。


拍手[4回]


5月5日はこどもの日 こどもは国や地域の宝 家族の希望 そして皆で育て、見守るもの。こどもと接すると、つい微笑んでしまう。なお、こどもとは15歳未満のようです。


拍手[5回]


裏山には野性のイチゴが群生。2種、色形は似ているが似て異なるものです。

ヘビイチゴは人気が無い。名前からイメージが悪い。これ食べられますがと聞かれるが、食べられるが美味しくないですヨというと誰も食べない。実は小粒で噛むとゴリゴリしていて甘くない。

食べるなら。野イチゴ(バライチゴ)大粒で生食するとみずみずしい。枝から摘まんで食べると甘味が口の中に広がります。


 

拍手[4回]


砥鹿神社の大祭に行って来ました。5月3,4,5日開催で、コロナ禍で縮小していましたが、今年は今までどおりになりました。地域の人で賑やか。なにせ、おらが町のお祭りという気持ちが染みついている多し。

参拝 流鏑馬(やぶさめ) 露店、植木を巡るのがお約束。久しぶり感あり。

コロナ以前と変わったと感じるのは出店。以前は全部露店で、焼きそば、お好み焼き、イカ焼きなどを目の前で調理してくれ、匂いがあたりに漂い、子どもにとって魅力的なお店でした。

今はキッチンカーが多くなり、約50店のうち6割がキッチンカーのイメージです。

拍手[6回]


ヤギは、一日のルーティンが年間決まっているので、退屈しないか、飽きないかと思うが、日々の変化を楽しんでいます。

ヤギ君にとっても、今はゴールデンウイーク。気候良し、風も爽やか。外出して食べる草や葉は柔らかいので美味しそうに爆食い。

そして、仲がいいのか悪いかは不明だが、いつも一緒です。


 

拍手[7回]


門谷小校舎で、飯田市在住の画家山本武夫さんが、ウクライナの現実を、ピエロの悲しみに寄せて新作などを発表。

会場には約30点のピエロ。85歳画家の渾身の作品群です。

5月7日(日)まで。

拍手[4回]


人生楽もありゃ 苦もあるさ のテーマソングで始まる、午後4時からのドラマ「水戸黄門」

結構好きです。パソコンをやりながなど、ながら見に良い。いつ見てもドラマのお約束どおりのストーリー展開。途中見なくてもそろそろ印籠出すぞと実に解かりやすい。

黄門さまの諸国漫遊。学芸員曰く、各藩の特徴をとらえていて、史実に忠実。

ドラマの約束 一行が街に入ると、無頼者に苛められるといる庶民や娘と遭遇。探ると、悪代官と地域ボス商人が、私腹を肥やしている。調べた後に、悪家老宅や奉行所に乗り込み、チャンチャンバラバラ。機をみて、葵のご紋の印籠を見せて、一同ひれ伏すのがお約束ストーリー。

痛快で実に分かりやすい。いまの世では、法律があり難しいが、黄門さまは現れないのか。

拍手[4回]


ご近所に、薪ストーブの家が5~6軒あります。家に煙突、庭には薪が高く積み上げられ、乾燥させているので一目瞭然。

誰に聞いても、全員同じ答えがかえってくる、意外な返事なし。

地域の薪ストーブ事情。

設置した家は本家の横に、子どもが家を建てた分家住宅なので、皆新しい。

●良い所

室内全体が暖かくなり、暖房の火がやわらかい。

炎を見ていると、落ち着く。

街なかだと、煙や匂い、ススなどご近所に配慮しなけれまならないが、田舎では気にすること無し。

●不都合な事

薪を確保する必要あり。樹を切れば声掛けしてくれるが、倒木の長さを揃えチェンソ―で切り、太い幹は割り木にしなければならない。この手間でヘトヘト。

拍手[4回]


29日から大型連休。どうする大型連休 どこへ行くか大型連休です。決まっているのは遠出しない事ぐらいです。新緑を見ながらネコと遊ぶことはいつも通り。付き合ってくれます。

日々 連休生活で、その中に週数日程、予定が入っているのが現状。勤務時はたまの、休日が楽しみだったのに。

中学生となったK太君に、お休み長いので沢山でゲームが出来ていいネ? と聞いたら

返事は ゲームばっかりやっていたら飽くし、楽しくない。勉強の合間にやるのがいいんだヨ。

孫に教えられました。

拍手[6回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  >>