写真が貼りつかないので 文書のみとしました。トホホです。
お盆に、映画を2本みました。
「一度も撃っていません」 石橋蓮司主演の、殺し屋?に関わる、コメディ。笑えない面白さがあり、ひき込まれました。
「スターリングラード」 ジュード・ロウ主演の、第二世界大戦時ソ連のスターリングラードでソ連とドイツのスナイパーによる、息詰まる攻防で、見る方も一瞬も見逃せない。
共に、ダークトーンの画面で、笑いの無い、静かな映画ですが、自分好みの映画でした。
映画は、良さげな映画を衛星放送で収録し、DVDにダビングし、保存してみています。録画ですので、気になるシーンは、巻き戻しで見られるのがメリット。また、何度でも見れます。ヒットしなくても、素敵な映画たくさんです。
大型ヘビやイグアナをペットとして飼っていて、ガージから脱出し捕獲騒ぎが放送されています。ペット愛は理解できるが、管理をしっかりして。イヌもネコも外を飛び回っているが、これとは別。人は、大きく、見た目可愛くないものは理解得られず。イラストも。可愛いばかりではなく、リアル。苦手な人にはゴメンナサイ。
両生類や爬虫類は、見た目からも皆大好きとは言い難い。私も飼いたいとは思わない。
水でも陸でも生活できるのが、両生類 カエル イモリ オオサンショウオ
両生類が進化して、爬虫類は陸上生活ができます。カメ トカゲ ヤモリ ヘビなどです。
けっこう好きなのをイラストで紹介。
ヤモリ君 控えめに家庭訪問する。オオサンショウオは特別天然記念物 西日本の川で生息。地域で保護されていて、見たこと無いが、化石のようなぶさかわさが良い。