参院選がはじまりました

こうほうに二つあり

●参院選挙には、選挙公報

立候補した全ての候補者を記載した文書

●毎月市から発行されるのが、市広報誌

市政の重要施策やお知らせ、行事などを広く市民に伝える広報誌

「公報」と「広報」時々混在して使われている事があります

 

伊東市市長の大学卒業、除籍が話題になっています 多くの論調は、大学を卒業したかは本人がわかっているはずだ・・・ 
こまかな事ですが 市広報にの新市長プロフィル掲載に、大学卒とあるのは、市が勝手に書いたとのコメント? 
市広報は公のお知らせです 

私も 最終学歴を記載する時 本当に卒業したどうかは、記憶だけなのであいまいさは残る 卒業証明書をとれば、確実なのですが

大学から年数回立派な大学便り(寄付依頼添付)が送られてくるので、卒業したと承知している

 

家ネコ トモの写真 ネコは出生時の戸籍無し ましてや学校では学ばず でも生きてきた 学歴は人間だけの要素のようです

拍手[7回]


ダンボールハウスを、新調して1か月たたないが、口でガリガリ噛んで大分壊している

夕方 寝る前に箱を齧るのが楽しみ 見に行くと止めて、何? と素知らぬ顔

元気があるのでほっとしています

拍手[8回]


ネコは狭いところも好きだが、広いところもお気に入り

畳の部屋で、来客用座布団で寝てご機嫌 座布団は、おネコ様専用になっています


拍手[8回]

 
ノッコのベッドは夏バージョン

冬の間は、暖かなネコベッド

今は、段ボール箱が寝る場所 部屋の隅で狭い場所で寝ている 寝心地がいいようで、こんな場所でと思うのは飼い主だけか 元ノラ君には慣れた場所なのかも

段ボールベッドは寝つつ、楽しくかじって、この状態寝るのも不自由と思うが、ご機嫌

今 新しい段ボールで寝ています


拍手[6回]


久しぶりにノッコがネズミを捕ってきた

朝5時ごろパトロールに行きネズミを捕え、2階まで運んで来てどや顔で報告

久しぶりの狩り 以前はネズミ 小さな鳥から大きな鳥までとってきて 見せに来ていた 

久しぶり 老ネコになったのでしなくなったと思ったが ネズミを見るのはうれしくないが まだまだ元気で一安心

拍手[7回]


裏山にシカ

こちらを見ても逃げもせず カメラ目線

少し経つと 山へ帰っていった


拍手[9回]


昨日から暑い 承知はしているが いよいよ暑い夏が来た 

赤塚山公園へ ヤギは仲良くシンクロして寝ている

ロバ君は、園内を散歩

ショウブ園は、花真っ盛り

拍手[5回]


ネコは良く寝ている どんな夢を見ているのだろうか

写真は8年前のノッコ ノラ君で家回りを徘徊 餌をあげて食べるようになったが、警戒心が強く、つかず離れずの距離 

夜は倉庫の稲わらの上で寝ていて体に触れさせてくれず数か月 とある日 庭にいたら 近づいてきて体にスリスリ 距離が一気にちぢまつた瞬間でした 

ご飯だけ食べて 寝るのは稲わら布団 体を丸めて寝ていて お腹を出して伸びたことはなかった どんな夢を見ていたのだろう

 

拍手[6回]


ネコの寝姿2態

一つは、ネコベッドで丸くなって寝る これは睡眠の為の寝姿 熟睡ポーズ 

一つは、体を思いっきり伸ばすポーズ こんなに身体長いのかと思うほど伸ばす 焼いたお餅の伸び加減と似ている これは、安心、リラックスのポーズ 寝ているわけではなく お腹を出して無防備の信頼感を表していのでは

拍手[6回]


雑草の中にブルーベリー まだ実は熟していないが、鈴なり

ジュンは雑草大好物 ブルーベリーには見向きもせず 草を頬張っています

夏は、飼料用のチモシーの消費が少なくてありがたい

拍手[5回]


名古屋市の公園で、ニホンカモシカが迷い込み 市職員が見守り、保護して山に戻したと伝えています テレビ映像では、ニホンカモシカ君の顔を正面からアップで映すが実に可愛い 

 

ニホンカモシカは保護動物ですが、数年前 新城市で不幸が

網にかかったニホンカモシカを、地域の年配住民が、解放しようと網をほどこうとしたら、暴れて角で足を突かれてその後死亡

 

裏山には、シカが訪問 10m程先でこちらを見ている ヤギも見ていて互いにお構いなし シカは目が可愛い 警戒心は強いが、慣れるとフレンドリーです

拍手[5回]


第17回鳳墨会水墨画展 桜ヶ丘ミュージアムで開催中 年2回発表会をし、活発に活動をしています

主宰の白井三智さんは、愛猫のラッキー君を展示 21歳の雄ネコ 

共に暮らし 甘える ツンデレのパートナーです

白井さんの夢は ラッキー君の絵本を描くこと

寝ているのは、是非にとお願いし 我が家に来た ラッキー君です

拍手[4回]



豊川稲荷境内に住む、稲荷ネコです


拍手[8回]


神社の鳥居前で車を止めて休息

鳥居回りに、スズメが十数羽飛来し遊んでいる 互いにじゃれあったり 佇んだいる

でも 皆痩せているというか首が長い 秋のスズメは丸くてふっくらしている スズメ? と思うが 文様は一緒 スズメか 知識はないが スリムというか 皆痩せている

 

拍手[6回]


そろそろエアコンの季節

冷房確認運転OK 暑い夏に備えています

エアコン室外機に座っているのは 日立の白くま君でなく 白ねこ君です

冷房能力は白くま君には劣るイメージ 白ネコ君は、こたつのCMが似合う

 

拍手[5回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>