ノッコ 室内ウオッチング

オーディオ周りで遊んでいます オーディオケーブルがあるが、つまづくことはない


拍手[6回]


我が家のヤギ君 夏バテせず元気

規則正しい生活 朝食 昼食と散歩 夕方におやつをもらって一日が終わる

今は 食事と散歩は涼しくなってから

時間になれば、食事の催促でなき、食欲も旺盛 心配なのは、体調不良になったとき

人は悪い状況を言え 病院も受診

ネコは 言葉でも言えなくても 動物病院を受診

ヤギは、言葉で言えなくて また 動物病院受診も困難


拍手[6回]


ノッコの毎日の行動は一定している これは夏場の行動

朝3時ごろ ねだって玄関ドアを開けてもらい、外出 涼しいうちに家回りをパトロール

6時ごろ帰宅し、朝食をとって一緒に遊び 昼過ぎまでダンボールベッドで寝ている 昼過ぎに起きて外へ行きたいと要求 1時過ぎに暑いのに外出し5時ごろ帰宅 家に入れば9時頃まで 室内で寝転がり二人にかまってもらって 甘える 甘えるご機嫌

9時ごろ寝る

健康状態良好 食欲あり 室内 外出共に楽しみ生活している 以前は一日中外生活だったので これが自然かも

写真は、夕方の帰宅時風景

拍手[6回]


お盆は早朝からサル達が、カキ採りに来襲 枝をゆすりトタン屋根で騒ぐのでウルサイ

ゆっくり寝ていられない 

起きて写真撮影

サルもこちらを認識しているので ボス猿はこちらを見ている 堂々としているというか、互いにコミュニケーションはできている?

樹の枝で、カキの実を齧っているサル 彼らの朝食か 食べ散らかさず、きれいに食べてくれれぼいいのにとも思う

拍手[4回]


お盆 仏壇からご先祖様もでて、テーブルで食事

ノッコも、一緒にお出迎え 

父は、ペット可愛がっていたので 嬉しいのでは


拍手[5回]


サルが庭のカキの実を採りに来る 早朝から樹をユサユサゆすり賑やか ボス猿が指揮しているので、サル軍団も本気だ 下には、食べ散らかした実が落ちている 

片づけるのにバケツ数杯 これを何回も繰り返し 実はなくなる 毎年の恒例行事

サルは東北のクマのように、人に被害を加えないのは まだ良し

ヤギもネコも慣れっこになって、ヤギも樹の上でサルが騒いでも、のんびりと草を食べている 怯えないので一安心 ネコも車をシェルター代わりにのんびり 昨日は、落ちたカキの実を食べに、山からシカもおりてきた 

うちに来る動物たちも家ヤギ、ネコも 皆平和主義


拍手[4回]


高校野球甲子園大会始まりました 今年は特に身近な大会 

愛知県代表の豊橋中央高校に、豊川市立一宮中学出身の長谷川選手と白井選手 地元っ子が出場するので楽しみ

甲子園との距離が一気に縮まりました 応援しています

ノッコも熱いので外出せず、家の中で あっちに行ったり、こっちに来たりです

拍手[8回]


ノッコも年をとった 寝る時間が多くない。遠くにも行かず家回りで過ごしている

そして、いつも以上に甘えるようになった 

ソファーでテレビを見ていると足の間に座ってきて一緒に寝ている 体を撫ぜたり、頭をさすると嬉しそうに、うっとりしている

年をとつたと感じる

拍手[7回]


我が家のドアは引き戸 田舎の家に多い

一つだけ開き戸が2階の部屋にあり、ノッコはそこに住んでいる

ドア開けてある時は、フリー

閉まっているときは開けられない ネコの知恵はドアの前でひたすら待って開けてとミャーとアピールして開けてもらう

拍手[6回]


日本間のひろびろとした場所で座布団に寝て ご機嫌

我が家のお嬢様の 夏対策です


拍手[6回]


お盆行事のお施餓鬼 檀家寺の住職が供養に訪問 テーブルには位牌、御供物などをお供えしています

ノッコも、仏間の留守番をして、お役目を果たしています

拍手[6回]


ヤギは寒さには強いが、暑さには弱い 暑いと鼻の穴を開けて、ぜーぜーと口呼吸

今年の夏は猛暑でつらい 対策はヤギ舎内は扇風機をまわし 水を置いて置く

散歩も日陰で草を食べさせ暑いとこには行かない 一日3回の食事 食欲があるので安心 本来は野生で強いのだが、ペット生活で大事にされています

拍手[5回]


ヤギの出るテレビ番組は楽しく見ている

今回見たのは、NHKBSの「世界ふれあい街歩き 中国 泉州」

ヤギ2頭を軽トラックに載せて、路上で乳しぼり、瓶で販売 新鮮で添加物なしとPR 

ヤギ番組の傑作 笑える ヤギおとなしく乳しぼりされていて微笑ましい

拍手[5回]


行きつけのカレー屋さんの軒先にツバメ君 二度目の出産をしました

相変わらず、ヒナは可愛い


拍手[6回]


洋間にネコが二匹

壁でお腹を出しているのは、ラッキー ご主人が墨絵で描きました 義姉の家ネコです

ソファーで寝ているのは、家ネコ ノッコ

互いに健在ですが、だいぶ老ネコになりました

拍手[7回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>