集合写真を撮るときは、前列に並ばず、後列に控えめに立ち、写真を撮る瞬間にはお腹話を引っ込める習慣があり 

ヤギとネコ のんびりリラックス マイペースです

写真的には、大きいヤギが前で 小さなネコが後方 大きいものはより大きく、小さなものはより小さくなってしまった ペットモデルこちらの思うようにポーズをとってくれない 

よって、豆粒大ネコ ズームアップして、のんびり顔を載せました


拍手[7回]



カキの葉の緑が、日々濃くなる 緑に、ネコの白が映える

細い枝も、へっちゃら 高い場所で、姿勢の良いネコ背です


拍手[5回]


ネコはどこでも寝れる 今日は机の上 勉強しているのか 

ネコから学ぶことは多い

危ないものには近寄らない  自由に生き、嫌な事はしない  衣食住の食住さえあればいい  欲や財産は持たない  理屈でなく、直感を大切にする  あまり先のことは思わない  良く寝る・・・・


拍手[7回]


午前は、土地改良地区の水田畔狩り作業 畔は急傾斜地 草刈はかなり大変 水路に転げ落ちる事も 一年に一歳歳をとる 体感的には体力衰え二年ずつ歳をとる感覚 いつまで続くか不安

午後は ヤギ、イヌのお墓の草とり作業 しないと山と一体感に

作業中 ノッコ隣のヤギ舎の柵に乘り見届け 終了すれば一緒に家に入り、二階でのんびり リラックス ノッコにも私にも 良き日だったと思う


拍手[9回]


クロネコのヤマト君最近我が家に入りびたり 車庫に居るなら遠慮深いが、玄関横のコンクリートの上に一日中居る 

ノッコは外にでたくても 関所のように横たわっているので 出ずらい どちらが家ネコかわからない 困った状態です 


 

拍手[7回]


二階の窓を、網戸にし風通しを良くしようとしたが、ロックが出来ないサッシ 

ネコ手でこじ開けて 外へ 高い所から下を見降ろしご機嫌 慌てておいでと声掛けしたら室内へ帰宅 ネコ何でも有り生活です


拍手[9回]


ネコはコタツで丸くなるという例えがあるが、ノッコはコタツの中で、伸びをしてお腹を出して寝ている コタツの中暑いのでは

普段は、私のイスの横の足掛けイスで寝ている 伸びて寝るスペースはないし 丸くなって寝ているが、見事な円状態 時折ストレッチをして寝姿を替えて スヤスヤ


拍手[9回]


一週間我が家に入りびたりのクロネコ 毎日顔をあわせているので、ヤマト君と命名 お尻を見たら、タマタマが付いていたので男の子でした 女の子だったら、避妊手術もと思っていたので、ひと安心

例えば 女の子だと、避妊手術をしていないと、居ついて家の軒先で子どもを産む、親ネコの横で、子ネコ達がミャーミャー鳴いている 複雑な思い 

知人は、もらいてを探して、里子に出した 他の知人は、ノラ君を家にひきとったが、避妊手術をと思っていたら、お腹が大きくなり子ネコを産んだ 家族が増えました

 

数日 ヤマトくん君来ないので、どうしているか、気になる日々です


拍手[11回]



新緑 緑のなか 茶色と白のポチ点 ヤギとネコ君です


拍手[8回]


ここ一週間程 クロネコ君が家周りに居る ちゃっかり使用しない、ヤギ舎に寝ていたり、おおらかな行動をしている クロネコヤマト運輸は、時おり来るが、本物が毎日来るのはウエルカムではない 行動を見ていると小柄、のんびりしていて、アグレッシブルでないこちらを見ても 即逃げない ヤマトと命名

ノッコと遭遇 ノッコうるさい奴が来たと、姿勢を低くして、戦闘態勢でソロリソロリと前身

「私の家よ 出て行って」とアピール 横に主人が控えているので、心強い クロネコ君退散 悪くないネコだと思いつつ 見送る


拍手[10回]


ヤギとネコと一緒に畑で草を食べ、一緒に遊ぶのが互いの楽しみ

ネコのノッコのレア シーンを目撃

食事と寝るのは室内で一緒だが、排せつはノラ時代からの習慣で外で 慎重に周囲を窺いながら用をたす。室内にトイレは在るのだが、使用しない

まず、前脚で土を掘り、用をたし、その後で土をきれいに被せて土山盛状態 不思議なのは、ウンコとオシッコ一緒にすればいいのに、別々に穴を掘り、用を足す、律儀だ しぐさが可愛い その後は何事もなかったように一緒に居る


拍手[11回]



晴天 新緑の中人出多い 知人のワンちゃん 子ども達クローバーの敷き詰められた草花で遊んでいる


拍手[4回]


ノッコ 風邪を引いたが回復 室内では動き回り食欲旺盛。元気になってよかった

体調不良時は、動かず一日中寝ている 食事も食べない 二日程寝ていたら回復 

動物は病気を治す術を本能的に 心得ていると感じる


拍手[6回]



蝶と書いて、チョウと読む

テフテフと書いて、チョウチョと読む


拍手[5回]


昨日は真夏日 暑さは、人も、ヤギもネコも苦手

ヤギとネコで暑さ対策会議開催

ヤギ 寒さは強いが、暑さは苦手 暑いと舌ベロベロ出して温度調節。早くヤギ舎に扇風機を付けて メー

ネコ 夏は暑い 冬はコタツ出丸くなるが 夏は外出も苦手 エアコンの効いた部屋で昼寝 ミャー


拍手[7回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>