宿題は、8月終盤にバタバタした事は覚えている、もう済んだことは、誰に似たのか素晴らしい。
7月22日 NHK テレビ チコちゃんに叱られるで 「夏休みの宿題をぎりぎりまでやらない理由」で、短期記憶では、これからやることは、覚えられるのは7つが限界。明日やってもいいと思う宿題は順位が下がり7つに入っていない。よって8月末になってパタパタする。
パーキンソンの法則と言われ、私も、あてはまる事 多数有ります。
[5回]
イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。
_blog 2011/11/26