朝 広島平和記念式典の中継を見る

被爆80年 毎年見ているが 今年は中継で、トランプ大統領が原爆投下により戦争終結が早まったとのコメントや、イスラエルとパレスチナの代表参列と今までより踏み込んだ放送でしたNHKも力がはいっていた

広島県知事の平和へのメッセージは、心にささった 現状を語ったのが印象に残った 核との関わりを、具体的に、且つ、哲学的に表現 言葉は明確

 

一部抜粋 全部はユーチューブで

「自信過剰な指導者の出現、突出したエゴ、高揚した民衆の圧力。あるいは誤解や錯誤により抑止は破られてきました。我が国も、力の均衡では圧倒的に不利と知りながらも、自ら太平洋戦争の端緒を切ったように、人間は必ずしも抑止論、特に核抑止論が前提とする合理的判断が常に働くとは限らないことを、身を以て示しています」

拍手[5回]

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>