祭礼には獅子が3頭 参加 主役の大獅子と、子ども獅子が2頭

子ども獅子は最初一頭だったが男の子たちが独占していたので、氏子総代が女の子獅子を追加し二頭となりました

子ども獅子ルールをつくり運営しています

●参加者

小学生 中学校へ進学すると卒業

●氏子祝儀

子ども獅子は氏子の家を回って、おめでとうございますとあいさつし、ご祝儀をいただく 以前は金額が決まっていなかったが、総代が決めて、一頭500円 500円硬貨を2枚用意しそれぞれに渡す ありがとうございますとお礼を言い、次の家へ 氏子喜んで迎えます

●付き添い

氏子で若手を選抜し、交通安全と道案内に付き添い

●ご祝儀の配分

子ども達で決める 大人はあれこれ口を出さない ほぼほぼ均等と聞いている 但し一割は、お宮へお賽銭として寄付

●祭り参加

神事の二宮様への行列 親獅子の後について粛々と進んでいます

子どもの参加する祭りは活気があります

 

拍手[3回]

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>