本祭は雨天かと思ったが、晴れ ありがたい

氏子は50数名 小さな神社の祭礼です 氏子全員お役のある祭礼です

 

生まれ育った地ですので、毎年粛々と継続していて 大きな変化も驚きも感じない

新たに地域に居を構え、氏子になってくれた50歳未満のお二人 見る事やること新鮮な驚き 祭り作法を覚え人の名前を覚えることからスタート 祭りを支える人が増えるのはうれしい事

 

市役所の文化財担当者取材 街部の由緒正しい、大きな祭礼と違って 杜に囲まれたなかの祭礼 神秘的に感じ 驚きと発見と語っていました

 

祭事のお役に、酒番があり 2人で参拝者に一升瓶を持ってふるまう係 従来は男性だったが、今年は奇しくも氏子の女性二人 大好評 皆 冷酒をいつも以上に飲んでいた

おつまみは、何十年来の 煮干しとたくあん 皆 懐かしさを感じつつ摘まんでいました 今年も つつがなく 執り行われました


拍手[2回]

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>