鳳来 門谷小 知人と珈琲 ちょっと待ってといい、近隣の自宅のクリを拾ってきてくれ採りたてだと沢山頂戴 クリもうれしいが 気持が嬉しい

校庭のイチョウ未だ紅葉せず 樹にはギンナンが鈴なり 見事です

いつも思う不思議は 樹と実はどれも同じ名称 クリの樹クリの実 カキの樹カキの実

イチョウの樹とギンナンの実 名が違うのはなぜだろう?

 

追記 さて、クリの実もイチョウの実も、はるか以前縄文時代から主食 その時代に、クマも住み、共存共栄 クマは神と祭られていた 

その後ながく共に生きてきたし、棲み分けをしていたが、最近は変わってきた クマ時には 困った動物の印象

私も、家の近くには、サルもシカもきて顔を合わせる 困ったものだが許す でもクマには会いたくない たぶん遭遇したら人の生死にかかわるからから

拍手[4回]

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>