庭のブドウの樹 小さな実をつけました。無消毒、ジベレリンも処理せず、放任栽培でも、毎年実を着けてくれます。

するのは、枝の剪定と、摘果。ブドウは春に枝が伸び、葉が繁り、その後に実を着けます。多くの房をつけてそのままだと、樹がダメージを受けるので、房の摘果をします。

これから、日々ブドウの房 成長します。見ていて分かります。

 

ノッコのパトロール風景。ブドウには何の興味もないが、後ろのブドウの支柱は、ノッコの爪とぎ用です。


拍手[7回]

 

不要不急の外出自粛要請以降、静かな生活。今コロナ体重増加との話題が多いですが、私は、体重は減少しました。3kg程です。活動量が減り、あまり食べなかった為か。最近、目玉焼き2個をご飯にのせ、醤油を垂らして食べる、外がわパリパリ、黄身のトロ―リ感が好き。食べ物もシンプルです。

ノッコは、いつもの食事。トッピングは大好物の花かつおです。 同じ部屋で仲良く? 食事です。

ノッコ 雨の日近寄り、髪の毛をなめ舐め、ネコ舌での頭皮への舐め、ザラザラ感が持ち良い。

奥さん曰く おやじの髪の毛、美味しいとは思わないヨ。好きだよとの愛情表現、ご主人さまですと認めているじゃんと、言っていました。

拍手[7回]

昨日から東海地方も梅雨入り模様。

朝から、ミスト状態のこまやかな雨が降っていました。庭のブドウの実も水滴を着けています。

短歌では、そんな雨を、猫毛雨(ねこんけあめ)と言い、歌に詠みます。

こまやかな雨 ネコの柔らな毛に例えています。今日朝 習慣の朝パトローに出たが、雨が降っていたので早々に帰宅。毛を触ると、雨で濡れている。不思議に、少したつと毛は乾くのです。ネコ毛速乾です。

 

拍手[7回]

 


イタリアンの、ド・パール

久しぶりの外食と、久しぶりの街風景イラストです。


拍手[7回]

 

久しぶりに豊橋の街へ 雑踏の人と声まだ慣れず。 定期的に懇親している数名で、飲み会。

皆 数か月ぶりの外食です。いつものお店で、美味しいワインとつまみ 楽しい会話。エアコンをかけながら、ドアは解放しての営業です。

できるだけ、飲食で使おうと思って来店しても、もともとリーズナブルな価格のお店です。でも、この時期の来店は、嬉しそうです。

オーナー 賑わいも、ポチポチ状態ですが、お客さんが戻ってくれるのを待っています。


拍手[3回]

 

日曜日 年1度の町内会管理の秋葉神社境内の下草刈りでした。区役員、神社総代、当番組員 総勢25名余。

地域行事、中止か縮小が続いています。今後も、密な状態となるイベント 多くが中止の決定し、今後も中止の判断が想定されます。

今回は、屋外なので、実施です。作業前後の互いの雑談が地域コミュニティで、互いに久しぶりと笑顔で、語り合いました。

拍手[3回]

   

今日のヤギランチ ツバキの葉と、サクラの葉です。

ウメーエと、仲良く食べています。               



 

拍手[5回]

ノッコも、寝具が夏バージョンに

ネコベッドも、夏用を購入。寝てくれるか心配でしたが、匂いを嗅ぎ、寝たり寝なかったりの数日。今は、ご機嫌に熟睡です。

ベッドに入る前は、布団の上で、大胆な寝かたです。ネコは丸くなったり、伸び―たり。奔放です。


拍手[8回]

広報とよかわ 2020年6月 表紙は、黄色のバラと、「大切なひとに 平穏な日々が 訪れますように」 のコメント

全国で、青い色の様ざまなもので医療従事者への感謝のメッセージが広がっています。

豊川市では、黄色いバラで伝えています。良いです。

 

黄色いバラは、幸せになれるとの思いから、バラのイラストは黄色ばかり。今まで、たくさん描いて、プレゼント イラストの真ん中にメッセージや名前を記入してオンリーワンです。

固有名詞以外では

Ale  together  happy  enjoy など  そして好きなのは Let  it  be です

拍手[7回]

 

妻 明治神宮鎮座100年献詠大会 2,500首余から、特選歌に次ぐ入選歌に選ばれました。明治神宮は大正9年(192011月1日に創建され、今年で100年です。5月に明治神宮での短歌大会案内ありましたが、本年は、新型コロナウイルスにより、大会は取りやめとなりました。

作品集と賞が届きました。賞は明治天皇御集で、辞典なみの厚さの歌集でした。紙は和紙 結びは、神事に使われる大麻で、初めての経験でした。

 

言ひ足りぬ思ひ抱へて子を送る駅まで五分ワイパーの軋む

 

拍手[4回]

 

鳳来 門谷小 カフェ爾今 6月1日リフォームが終わりました。

以前は、珈琲とパンが一緒でしたが、単独コーナーとなりました。

といっても、同じ屋根 ひさし 飲食コーナーも一緒です。シェアです。

 

パン屋はラパンエパン 意味はよく分からないが、フランスの雰囲気です。入り口には、ルノー4キャトル オールドフランス車でちゃんと走ります。看板娘です。

 

拍手[8回]

 



散歩途中のお宅の入り口のゴジラ君 久しぶりに見たらマスクをしていた。


 

拍手[7回]

最近のテレビ 重要で必要な情報多し。でも、決して明るくない。見ていて晴れ晴れしたのは、

29日 ブルーインパルス 都心へ 医療従事者に敬意と感謝とタイトル 

ユーチューブで何度も観ています。

31日 日本ダービー 競馬は重賞レースくらいしかテレビで見ないが、コントレイルダービー2勝目 騎手の福永祐一さん、出走後 無人の観客席へ深々とお辞儀。騎手が馬をボデータッチでねぎらい、馬もそれに応えている。

さまざまな、一体感を感じました。

空の靑 芝生の緑 美しかった。

拍手[4回]

昨日 国から、マスク届きました。

 

赤塚山公園へ、。屋外施設のみ解除。あにあにまーる、ショウブ園満開で、ファミリー多し。屋外で密集もないのですが、マスク着用者がほとんど。

ウオーキングがてら、ヤギを見に行きました。「はなれてあそぼう2m」のお知らせが。改めて2mの距離感、相当に離れていると感じました。モルモット 子ども達に大人気。モルモットハウスで、のんびりです。

拍手[6回]

人もヤギも第一印象と、異なる事有ります。

メイ 白ヤギ、やさしい顔立ち 人がイメージするヤギらしいヤギです。エサもジュンの分も食べ大きく成長。常にリーダーで。あやしい人が来たら先頭に立ち、ジュンを守る。

 

ジュン 黒ヤギ 精悍な顔だち。黒ヤギの毛色を見て、初めて人 これヤギ? 性格やさしく、慎重型。メイに虐げられているようだが、頼りにしている。時にはケンカをして、常に負けている。負けるが勝ち。仲良くしています。

拍手[7回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122  >>