第4回 イ・マエストリ2013 無二の市も終了
多くの皆さまにお越しいただき、ありがとうございます。
複数回開催していると、イベントも浸透し、年々観客が増え、リピーターも多いと感じます。親うさぎのイラストコーナーにも、毎年同じサイズのミニ額を購入してくれるお客様多数。このミニ額を毎年揃えるのが楽しいと言ってくれると、嬉しいです。
会場は、鳳来寺山の麓で 様ざまなものに包まれていると感じる地です。そして、地域密着であり、組織運営でなく、人と人との繋がりで無二の市が開催されているのが魅力です。多くの温かな見守りがあると感じます。
ここを訪れる人皆フレンドリーになる、不思議な空間です。
夜の、宿泊懇親会は100人ちかくの参加、人があふれ、熱気があふれ、歌声は3時過ぎまで。私は早く寝ましたが。
寅さん、うさぎさん、多くのボランティアの皆さんお疲れさまでした。
また、来年お会いしましょう。
いよいよ イベント開催です。
9日朝は、おだやかな天気です。
両イベント共に、ただ、見に行くのではなく、運営スタッフの皆さまは準備段階から承知していますし、スムースに開催まで来てホットしています。無事に、イベントが行われることでしょう。事務方の皆さま 多くのボランティアの皆さま お疲れさまです。
奇しくも、BIには、豊川稲荷 無二の市には、鳳来寺山が背中で後押ししてくれています。成功まちがありません。
親うさぎ 本日夜は無二の市会場である旧門谷小学校校舎内で、泊りです。
宿泊するのは80人余 主に遠方からの出展者とスタッフです。夕食をしながら、飲み且つ語らい、夜が更けるまで熱気満々。これが楽しみ。
よって、明日のブログアップは、夜になります。