お彼岸のご先祖さまへのお供えに、白玉だんご

お下がりに、醤油の甘辛たれを絡めて食べます。餅のように粘着力強くなく弱いので、つけ歯に優しいです。
お皿は、ちび丸こちゃんです

 


拍手[4回]


10月の祭礼に備えて、秋葉神社境内を総代4人で草刈りです。

祭礼は昨年に引き続いて、神事のみです。


拍手[4回]


ノッコハウス 両壁が無くなりました。でも、毎日気持ちよさそうに寝ています。これ以上リノベーションをするとハウス崩壊です。でも、本人満足げ。

次の、新ハウス候補はたくさんあるのですが、いつ、新居に引越しするのか?



拍手[5回]


散歩も気持ち良い季節。コースはは里山、田園地帯。一枚の写真に、稲穂と休耕地 奥には太陽光発電のソーラーパネルが。一番多いのが、田の休耕地と荒廃地です。

帰ってきたら万歩計の数値が、5965歩 逆に見ても5965歩です。



拍手[4回]


ノッコ最近 ブログ登場多い。以前の写真を見ていたら懐かしいのが。

201713はノッコの初めてのフミフミ記念日。

家ネコとなり1年余、ノラだったので一緒にいても警戒心強かったが、この日足にフミフミしてくれ、身体にスリスリして甘える。ほんとうの家ネコになりました。今は、膝にのり一緒にテレビを見たり、寝ていると起きろと、顔に近づき舐めています。


拍手[5回]




ノッコ モデルのようにポーズをとってくれます。



 

拍手[5回]


夏野菜の後 冬ダイコンの種を播き、九条ネギの苗を植えました。

夏野菜ほど多菜ではありませんが、九条ネギは冬に重宝で、美味しいネギで、スーパーに売っていないのも魅力。

京野菜由来で、グリーンセンターで、干したネギ苗の束を買い、高畝に定植します。ネギの良いとこを集めたような特徴。太めのネギは、葉も、白い部分も食べられ、柔らかく,生で良し、煮ればトロ―リと甘い。

食材用に畑から一本抜いて来て、青い葉を切れば、ねばねば液がでて、新鮮さが感じられます。


拍手[4回]


トモは室内ネコ。
オシッコをすると、紙シーツを替える間は外に出て、ほんの少しだけ、おやつをもらえる。学習して、すこしづつ何回も、オシッコをします。


拍手[10回]


動物の排泄は時として、環境問題に。街では、ノラネコのウンコや、隣家ネコが花壇でして、ご近所関係が悪くなったり等 

家ネコノッコ マナーが良い。

二人で畑に冬ネギを植えていたら、どこからか、ミャーとあいさつして畑へ。

隣で、土を掘り、眼を閉じ、踏ん張ってポトリ。その後、土を盛り上げて隠して、通称ウンコ山の完成。室内にはネコトイレはあるのですが、緊急時以外使用せず。使用してくれればいいのですが外が良いようです。屋外は全て、家の畑なので、迷惑はかけないし、外は快適のようです。

以前は、周囲を窺いながら注意深く穴を掘りしていたのですが、もう 飼い主の前でも気にせずしています。安心しきっているのです。


拍手[6回]


⒓日の朝刊を見て、奥さんに福山さん亡くなったと言つたら、若いのに! シンガーソングライターの福山雅治さんと勘違い。

死去したのは、永平寺第79世貫主福山諦法さん88歳 妙厳寺住職時には、軽妙洒脱なエッセイを新聞に掲載して楽しく読みました。

永平寺第79世貫主福山諦法さんの書です。

 

昨日K太君 書いた書を持参して、書の先生のばーちゃんに披露。上手になったねとお褒めの言葉。本人ますます書く気十分。誉めて伸びています。


 

拍手[4回]


ヤギ舎の窓から外を見ている。

好奇心旺盛で、誰が来たか。食欲旺盛で、どんな食べ物を持ってきたか。興味深げに見ている。

茶ヤギのジュンは、中でわれ関せずです。

 

家の来た時は アルプスの少女ハイジの子ヤギ ユキちゃんでしたが、今は、堂々たる貫禄のおばさんですが、ヤギはメスでも髭が生えるのです。

やること愛嬌たっぷりで、分かっていて言う事聞かない時も、笑える。


拍手[6回]


見た目一緒ですが、メス ノッコと、ゲージ内 オス トモです。

べたべた仲良しでは無いが、気になる関係 互いに好きですが、微妙な関係です。
二人 ネコ正座しています。


 

拍手[10回]


ノラさん二匹家へ トモは室内ネコに、一緒に家に来たノッコは外出OKですが。

トモは持病があり食事は毎回治療食 食事量もコントロールされています。ノラ時代の生活や食事の影響か、腎臓にダメージを受け、オシッコが出なくなり,カテーテル導尿を経て、尿路結石に関わる、2回手術をし、今も、2ヶ月ごとに尿検査をしています。。

奥さん この子は家でお世話しなければ、何度死んでいたことかと しみじみ。

ゲージ内のベッドで寝て、上の階へジャンプ 夜は、ネコじゃらしで思いっきり飛び跳ねています。甘える、甘える。一日のルーテインが決まっています。



 

拍手[10回]


ノッコ、夏は布団に寝ず、セカンドハウスに寝てご機嫌です。宅配の段ボール箱に丸まって寝ていて、家をかじって広げ、その後、別面もかじって解放感たっぷり。ネコハウス今後どうなるか? 次のハウスはもう用意してあります。

 

ヤギ達 ヤギ舎のベッドは一段高い高床式で、夜は二人で仲良く寝ています。板が老朽化したので、奥さんが、DIYでベッドを作成 上出来です。ご機嫌で寝ています。

住む場所の居心地の良さ 人と動物 異なるようです。


拍手[5回]


朝の温度が26度を下回った。外へ出るとひんやりと気持ち良い。

昨日 テレビを見ていたら、女子アナがテレビで実況中継に映る花を見て、甘い匂いがとてもきれいとコメント。聴き間違いかもしれませんが、画面からは匂いはでない。私も自分の経験で印象で語る事し 多い。テレビ報道で、凶悪事件の犯人が映ると、人相悪いねと、別に顔で事件をするのではないのですが。

散歩途中の草花 ほのかな香りがします。



拍手[4回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  >>