今は ノッコのひなたぼっこの場所に。この場所 遠くは見えるし 安心。 ネコマイハウスなので花は植えれず、ネコがオブジェの鉢植えです。
[5回]
昨日は賑やかでした。豊橋のツバメ食堂が出店 カジュアルであり美味しいお店で、門谷とは馴染みのお店です。
平飼い鶏の卵のプリン 農幸ならぬ 濃厚でクリーミー 田舎のお父さん二人で、手作りプリンを味わって食べました。
[4回]
高級ブドウをもらうと嬉しいし、実に美味しい。
巨峰は、大粒 甘みが強く、果汁たっぷりで濃厚なブドウ。皮をめくらずそのままガブリ。その後 皮をペッとだす。
最近 シャインマスカットが人気。種なしで且つ、皮ごと食べれるのが魅力、今風です。マスカットがルーツなので優しい甘さです。
シャインマスカット 巨峰越えかと思ったが、個人的な好みは巨峰です。 様々な改良品種出て来ても、巨峰は巨峰 好きです。
着る物長そで 寝る物一枚増やし
外は 秋の風景です。
送るほうは、照れ気味。受け取るほうは嬉しそう。
この時期 クリで満ち溢れています。
ラ・プティ・メゾンでタルト・マロンを購入、私の後ろの女性 ケーキケースを見つつ「少し 迷わせてください。」と一言 お使いでなく、自分で食べると思われる。少し迷わせてください 素敵な言葉です。
そして、散歩道では落ちた山栗の実を、サル君たちが食べています。
サトイモ ネギ ミョウガ シイタケ 油揚げ ちくわ そしてチュウブの生ショウガをたっぷり。ソーメンが見えない程の野菜たち。温まるし、胃にやさしい。
ひなたぼっこしながら、古いハウスどうした ガオー!
と言っていうのではなく、気持ち良さげに、あくびをしているのです。
今 ヤギ2頭 ネコ2匹ペアで家に来ました。年齢は、ヤギ8歳 子ヤギで家へ。 ネコ4年前に我が家に、ノラの成人で来たので年齢不明です。
[8回]
ペットの今後は心配です。ヤギ2頭 ネコ2匹が今の家族です。
以前 イヌを飼っていました。
イヌと30年余暮らし2頭を看取り。共に16歳老衰で亡くなりました。
1094年 27年前 ベッキー赤ちゃんを産みました。
2005年 16年前 二人で散歩 一緒に一年程過ごし、その後ベッキー亡くなる。はなも、数年前亡くなりました。
その後 イヌは飼っていません。
お下がりに、醤油の甘辛たれを絡めて食べます。餅のように粘着力強くなく弱いので、つけ歯に優しいです。 お皿は、ちび丸こちゃんです
祭礼は昨年に引き続いて、神事のみです。
次の、新ハウス候補はたくさんあるのですが、いつ、新居に引越しするのか?
帰ってきたら万歩計の数値が、5965歩 逆に見ても5965歩です。
2017・1・3はノッコの初めてのフミフミ記念日。
家ネコとなり1年余、ノラだったので一緒にいても警戒心強かったが、この日足にフミフミしてくれ、身体にスリスリして甘える。ほんとうの家ネコになりました。今は、膝にのり一緒にテレビを見たり、寝ていると起きろと、顔に近づき舐めています。
イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。
_blog 2011/11/26