あけましておめでとうございます。

コロナ モ~いい、 ニャンとか ならんか

良い年でありますように。

本年も、よろしくお願いします。

拍手[7回]


本年はお世話になりました。

予期せぬ事が多かった一年ですが、来年も良いお年を。


 

拍手[8回]

 


ご挨拶です。今年もありがとう


拍手[6回]

 

地域小学校区の防犯ボランティアで、マイカーに青色点滅灯をつけ、夜間を中心に地域パトロールを行いました。通称青パト。コロナ禍さまざまなイベントなどが、中止されましたが、防犯は別です。密集を避けつつ例年通り実施です。

クリスマスイブに、コノハ警部(本物です)が自宅訪問し、感謝状の贈呈。私がというより、多くの仲間ボランティアの代表として頂戴しました。

イラストは、鎌倉名物鳩サブレでなく、パトサブレです。


拍手[4回]

白猫の澄みし眼はオッドアイ青は真を黄は虚構を

妻の短歌です。

 

オッドアイは、ネコの眼の色  白猫の眼に多く見られる、片方が青色、もう片方が橙色、左右の眼の虹彩色が異なり、縁起の良いネコと言われています。

知人の、ネコさんと、イラストです。

拍手[6回]

 

ノッコ 庭のカキの樹 マツの樹についで、モミジの樹に登るのも制覇。細い枝を軽々 ご機嫌です。

ひざ下ほどの苗木を購入、環境と土壌が相い、ネコ登り樹にまで成長しました。

拍手[7回]

 

春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしはいつも夜咲くアザミ

は中島みゆきのアザミ嬢のララバイの歌詞の一部

我が家では

春は桜 秋にはモミジ  そしてあたしは、ララバイ
ヤギやネコの子守唄です。


拍手[6回]

 


おとぎ話ではないが、じいさん ばあさん 山へドングリ拾いに

暖かな日 二人でドングリ拾い。歩いて10分程の里山 落葉樹は紅葉。ドングリが落ちていて、誰も拾わない。小さなドングリの実 ヤギ大好物 110粒ほどおやつに。むさぼるように食べる。この時期だけの ヤギ デザートです。

 

拍手[5回]

 

年賀状の写真撮撮影中です。例年、ペット写真ですが、モデルさん動き回り、ベストショットが撮れず、あたふた。これが作成の楽しみ。

この時期 家族不幸による 喪中欠礼 多し。そして、今後は高齢により、賀状のやりとり遠慮する旨の賀状。また、夫が亡くなったとの家族からのお知らせ。私事ですが、シングルになりましたとの、知人からの報告もあり。

 

正月は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一休禅師

この気持ちわかります。賀状 若い時はファミリー写真で、希望に満ちていました

今は、まだ 元気ですヨの便りとなりつつあります。まだまだ 新年便り 続けます。

 

拍手[7回]

 

トモの良い事です。

トモは、持病をもっていて、室内飼い。食事も医療食です。

尿を持参して定期検診をしています。今回初めて正常値 何年かかった事か。

専門的になりますが、膀胱の尿中にストルバイト結晶ができ、大きくなると尿管が詰まり、尿が出なくなり重篤な状態となります。ノラで家に来たときから症状があり、尿に血が混じり、尿が出なくなりカテーテルを通していたが、限界で尿道の手術を2回し、命が助かりました、

ノラ時代の食べ物と環境が病気発生要因か。妻は、いつも この子 家に来なかったらもう死んでるよとしみじみ。先生も、トモが可愛いいとの表情がありあり。痩せたノラさん2度も手術し今は元気。適切な処置とその後のケアのおかげと感じます、トモ 先生の前では神妙。おやつをもらって喜んでいます。


拍手[10回]

年末ジャンボ宝くじを購入。買わねば当たらぬ、買っても当たるかもしれないと思いつつ購入しています。夢を買うと言われるが、夢を見ると思いつつ。

我が家の、宝くじ当選おまじないは、ネコ頼み。宝くじ購入場所は、新城市の、宝くじの高額当選が出る、ラッキーネコ 福ちゃんの居る売り場。他力本願ならぬ、他猫本願でもなく 自猫本願

 

ノッコちゃん トモチャン お願い 宝くじ当たるように、お願いします。いつも、ご飯あげて、お世話しているので、お願い。二人とも分ったヨ? ミヤ―  宝くじで頭をスリスリしました。 

写真で見る限り、下のトモの方が本気度高そうです。ネコの恩返しとなるか。年末までは、夢が見れます。

拍手[9回]

ハゼは釣りを楽しむもので、釣れれば家でお惣菜として食べる物と思う。以前は、ハゼ釣りにいきました。最近行かなくなり、釣り土産にもらう程度。最近、スーパーで釣りたての浜名湖産ハゼを販売していて30数尾で500円程とお安い。スーパーでハゼを見るのは、レア。思わず購入し、揚げたてを美味しく食べました。

 

拍手[4回]

 

日曜日競馬ジャパンカップ 楽しみにテレビ観戦しました。馬券買うでもなく、GIレースをテレビでみるだけですが。

三冠馬3頭歴史的対決と報じています。見逃せない アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトです。奇しくも3馬が1~3着 中継見ていて馬の走りの凄さと僅差ゴールに圧倒されました。

一番好きな馬は、デイーㇷ゚インパクト。皆が知っている伝説の馬であり引退後2019年骨折原因で安楽死。競走馬は走ることが本能で、サラブレットの細い足を見つつ転んだらどうしようと思いつつ、今回も子どもが出場。コントレイルの意味は飛行機雲です。

 

近くに、馬を飼っている人がいます。眼が好きで、見ていて、何か語っているような、きれいな、深く美しい瞳です。さすがに飼おうとは思いませんが。


拍手[3回]

 

暖かな日が続きありがたい。

ネコのトモ 病気由来で外出できず室内飼い。昼間は、陽の当たる場所に移動し、ゲージ内でのんびり。

ノッコも時折来て、横のテーブルで座り共に日向ぼっこ、互いに一緒に居たいのです。


 

拍手[10回]


ヤギが散歩にいくと、ノッコどこからか来て一緒の日向ぼっこ。

一緒に居たいのです。


拍手[6回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>