昨日のテレビ報道は、我慢の3連休のフレーズと、観光客のへのインタビュー多し。皆さんのコメントは微妙。
親しい知人の会社では、コロナ対応で社員への連絡が
この時期の、不要不急の宿泊旅行は自粛 忘年会は取りやめ
会社のプライベートな飲み会は原則4人以内 その場合、部や支店などの組織の管理職役職NO1と2は同席しない事 とのことでした。
暖かな3連休 遠出もせずいつもどおり のんびり。近くの里山ウオーキング 久しぶりのファミリーと遭遇。ゴールデンリトリバー同伴。撫ぜても、吠えもせず可愛い。1歳半の女の子。名前を聞いたら きなこちゃん。絶妙のネーミング。おはぎもステキ ただ、ぼたもちはいま一つ。 奇しくもその日のおやつは、新嘗祭お供え餅での、きなこ餅でした。
ネコとの、話題にもならない事 2つ
妻 ネコのトモを抱いていたら抱き方にご機嫌悪かったのか、ネコパンチ。けっこう強く腕から血が出て、水洗いしバンドエイドで止血。あれあれとビックリ
私は パソコン作業中 ノッコ キーボードの上を歩くのが好き、一緒に居たいとの思いで許しています。ほんとは歩かせていけないと思いつつ。まれに、キーボードの一つの上を乗ると、同じ文字が10個以上連なる、これは、コントロール+Zキーですぐ消せるので問題なし。困るのはショートカットキーを使い、2か所同時に押すと、画面が一変。昨日は画面の文字が大きくなり困った。ビギナーは、突然変わるとうろたえる。コントロールパネルを開きデスクトップのカスタマイズで修復。
ネコ やさしく接して、気持ちわかるが、ネコ本能瞬時に反応 ゴメンと言っているよう。パソコンやるな、もっと勉強しろと言っていっるよう。
ネコのやること、悪気はないので、可愛いい。かといって、ネコパンチならぬ、人パンチはできないし。