カフェ&ギャラリー グラデュアルで、こんどうみか個展が開催されています。
オノマトぺ2020と題しています。オノマトペは、さまざまな状態や動きなどを表現した言葉で、動物のワンワン ミャーミャーや、ワクワク ドキドキ キラキラなどです。NHKEテレの番組では多用されています。
ギャラリー作品も、ワ~ キャー ワクワク ウットリな作品ばかり。一般的な写真展はフレームに入った作品が多いのですが、フレームなしでの作品ばかりで、観ていて楽しい。作家の作品は、以前から拝見していますが、視る物をとらえる、オッとする視点が好きです。
現在は、フリーランスのフォトグラファーとして活躍しています。12月26日まで。
干し柿つくり中です。本来なら、渋柿の皮を剥き、外で吊してつるし柿。今回 簡単に、網ネットで干しています。この網ネット 普段は切干ダイコンづくり使っています。
思い出すのが、数年前 カラスミつくりにチャレンジしたおり。カラスミは魚のボラの子を、塩水につけた後に天日干しにします。酒の肴に楽しみにしていたら、白いネコがジャンプして、ネットを破り中のカラスミをとり去っていきました。あらあらと思い、ネコはサカナ好きだと納得。シロネコ 痩せていた印象。
その後に、ノッコ 勝手口にたたずみ、待っていて、カラスミとったネコ? と感じました。食事をあげて、家ネコになりました。この家は美味しいものあるぞと、ネコ感があったのでは
ふれでぃー山崎&ミス檸檬二人展 宇宙からのメッセージ
会期 11月1日(日)~8日(日)
会場 名豊ギャラリー(開発ビル9階 従来の名豊は立替中で、お隣の開発ビルで開催)
二人展の作家は、ご夫婦です。展覧会については、中日新聞で掲載されました。ミス檸檬は音楽活動夫婦デュオの名前です。
二人とは、長年の知人 惠子さんは高校の一学年違いの同窓。まだ早いご逝去ですが、共に明るく、ポジテブでした。作品は、深い。画風が異なるのは、共に活動していくのには、刺激しあい、理解しあいつつ 良きパートナーだったと感じます。
会場では、いつもと変わらないフレディ-さんとお話し、知人がライブで演奏し、和やかで、交遊の深さを感じました。