リオオリンピック開幕しました。子どもの頃 家の土を掘って行けば、ブラジルに着くと言われ、子ども心に納得していました。日本との時差12時間ですので(日本の方が12時間早い)ある意味説得力があるのでは?

昨日のサッカー会場で、観客にどこから来ました?とインタビューしたら、男性は、日本からと答えず、熊本と返事 妙に納得しました。

Y太が幼い時 父親と名鉄で名古屋へ。車中で、おじさんから、どこから来たの?と聞かれ、家からと返事 これも納得です。これから、2週間余 熱いです。

写真は、ブラジルのパンにチーズとハムを挟んだものです。毎年開催の一泊イベントの朝食です。皮はパリパリ 中は、柔らか。フランスパンのような、コッペパンのような それとは異なるブラジルパンです。市内のブラジルショップで購入します。


拍手[0回]

はなの急性湿疹  痛痒く皮膚をひっきりなしに舐めていましたが、薬効果かもう舐めず落ち着いています。投薬と、朝晩の軟膏塗布で症状は回復しています。

ヤギとネコをかまうこと多かったので、寂しかったが、病気となり、沢山かまってくれているのでこれは嬉しそう。

ヤギのメイたち その光景を柵越しに見つめています。同じ日、月一回の、ヤギの要麻痺(ようまひ 蚊が媒介するヤギの病気)の薬を接種。背中の皮膚に注射器で薬を垂らします。少し逃げてから、接種されるのがお約束です。

そして、飼い主は

・パソコンで、せっしゅと打つと、接種がでず、節酒とでてしまう。

・仕事では、赤ちゃんの細い血管から採血ができると豪語していましたが、大型動物は勝手が違い、配偶者が動物の頭を押さえるのが、お役目です。


拍手[0回]

 

夏はさまざまな事が

イヌのはなの、右後ろ脚 外側ふともも部に、直径5cmほどの赤い湿疹が発症。前日は、ブラッシングしても気がつかなかったので、一日で症状が出たようで、毛はなくなり、気になるのか舌で舐めています。

急いで、かかりつけ獣医さんへ。一目患部を見て、急性湿疹ですネと診断。この時期に出現するペットの皮膚病で、毛に覆われているゴールデンやラブに多く見られます。患部周辺の毛を刈り、軟膏塗布と注射。内服薬と軟膏を処方され3日後に再診です。

ほっとしました。患部を見たら、赤く腫れていて、12年生活していてこんなの始めてであわてましたが、原因がわかれば、治療方もあるので一安心です。アレルギー体質や、ダニに刺されることなどにより、舐めたり引っ掻きで炎症が悪化し、皮膚を傷つけ細菌感染で化膿するそうです。相当に痛痒いそうです。なお、本人食欲などありいたって元気でした。

はなの気持ちは、 身体の異変に気付く、でも、どうアピールしていいか分からない。→飼い主気づく→車にのるのを嫌がる(嫌な所へ行く)→車中では、じっと静かにし、呼んでも反応なし→診察台では、観念する、自分にとっていい事してくれているが、でも苦手→帰りの車中では、運転席を見たり、元気復活。

行動パターンがわかりやすい。今後はクスリを飲み、経過観察です。


 

拍手[0回]

毎日暑いです。汗をかきながら倉庫で作業をしていると、ノッコが来て見守り。ネコは猫背と言われるが、カメラ目線でストレッチしています。

ネコは暑くないのか? 汗をかくのか?

暑いと、ヤギは、鼻の穴が広がり、イヌは、舌を出していますのでわかりやすいでが、ネコはよく分からないです。


拍手[0回]

 

頭を上げると、さっきは気づかなかった黒松林の蟬しぐれが、耳を聾するばかりに助左衛門をつつんで来た。

藤沢周平の名作「蟬しぐれ」の最終章の一行です。海坂藩の幼馴染の、文四郎とふくの淡い恋を描いた青春時代小説です。藤沢作品はどれも好きですが、特に好きな愛読書です。

私にとってセミは、

以前 仕事で、セミリタイアしましたと言うと、お疲れさまでした、あるいは、悠々自適ですねと言われます。何気に セミを連発していましたが、セミは半ばと言われています。昆虫のセミの一生を思えばまだまだです。

アブラゼミやミンミンゼミの賑やかな鳴き声も夏らしいが、ヒグラシの姿、鳴き声が好きです。

 

拍手[0回]

 

早朝は、セミの鳴き声が賑やかです。角田光代さんの小説「八日目の蝉」ならぬ、八月の蝉たちです。動物たちは、朝の時間をのんびり過ごしていていて、食事、散歩、遊んでほしいときには鳴いてアピール。朝は、何もアピールするものがないので静か。

昆虫のセミは朝元気。裏山で、何十匹か不明ですが、うるさいほどの賑やかさ、音のシャワーといいますが、何十匹の合奏です。セミはこの季節だけですが、隣家は、年中賑やか、ピアノの音色や、兄弟でじゃれ合っています。今日も暑くなりそうです。


拍手[0回]

今年のトマトは、できが良い。見て良し、食べて良しです。

今年は、ヤギ糞を何回も畑にすきこんで、土壌が肥えたのではないか?

 

拍手[0回]

昨日は、終日家で作業。ノッコは、家周辺にいてのんびりこちらの作業を見守っている。

今日は朝6時頃に食事に来て、食べ終わった少したってから裏山で、ギャー!とネコの悲鳴が聞こえる。心配です。自由はあるが、ネコ社会も大変です。


拍手[0回]


 
夏場のお楽しみは、ビールとアイス 毎日お風呂あがりに1個食べているのが写真のアイスです Kracie ヨーロピアン シュガーコーン。コーンがサクサク、パリパリしていて アイスもさっぱりしていて美味しい。1132カロリーとカロリー控えめ 大きさもミニサイズですが満足感いっぱいです。
 
 
 

拍手[0回]

アシナガバチに刺されてから2週間 ほぼ完治しました。右手人刺し先端の刺された箇所は赤黒くなっていますが、もう大丈夫です。

7月13日 夕方アシナガバチに刺され、ショック症状は起こさなかったが、みるみる腫れあがる。

7月15日 腫れは治まらず、手は1.5倍ほどに腫れあがり、皮膚科を受診し内服薬と軟膏を投薬される。

7月19日 再受診 軟膏塗布のみとなる。

ハチに刺された事、はさまざまな所で話題提供となりました。以下箇条書きで。

刺されると、ショックを起こすので、2回目以降は危ないと皆さん言う。

スズメバチは危険と皆さん言う。

刺された人は、火が当たったようと皆さん言う。

アナフィラキシーショックとスラスラ言えた人2人

腫れた手を見た人は、ビックリ。

刺されたが、何も処置しなかった人 1人

刺された箇所に、あまり効果のなさそうな物を塗って、治ったという人 1人

直ぐに医者にいかず、腫れが大きくなり、慌てて受診。家族に注意された人 2人(私です)

仕事でミツバチのふそ病検査に行った先の農家がミツバチに刺され、即反応し倒れたのを見た。(私です)

刺された人 未経験の人 アレルギー反応の強い人、弱い人さまざまでした。

 

 

拍手[0回]

昨日は、久しぶりの雨 いいお湿りでした。

ヤギは雨が苦手 濡れるのが嫌で部屋の中で固まっていましたが、雨上がりの朝は、外へ出て、ほっとしています。ネコは、轍に溜った雨水をペチャペチャ 飲むというより、なめています。


拍手[0回]

こんな経験は初めてです。現在、地域の神社の氏子総代(神社の祭礼などを宮司と共にお世話をする代表者)を仰せつかっています。春の祭礼のしめ縄作りの最初の作業です。

青刈り稲穂を刈り採り→乾燥し結束・保存し→翌年4月の祭礼時に、稲わらで、多くのしめ縄を氏子が作成する。こんな工程です。

5日程前 総代3名でしめ縄用に育てた、まだ青い稲を刈り採り、天日乾燥中です。シート4枚に、広げてひっくり返して4日ほど乾燥です。

ヤギさん達試食 あまりお好みではないようです。乾燥するにつれ、葉の色は変わり、青畳のイグサのよう、爽やかかな香りがしています。


拍手[1回]

ヤギ元気です。食欲旺盛、外へ出してとメエー メエー、本を読んでいれば背中をツンツンしてちょっかいを出してくる。

最近は、自分たちでお立ち台を移動させては、さまざまな景色を楽しんでいます。


拍手[1回]

暑いと散歩に行くのも消極的なですが、はなは、散歩に連れて行ってと目で訴えている。行くヨと言えば、飛びあがって喜びを表現します。

散歩コースは、山と田のある地域。田園地帯という表現がありますが、田園地帯も様変わり。連続した田3枚 上の田は、稲穂が育ち、真ん中の田は、トラクターで保全、そして下の田は、雑草が生い繁り、荒廃田です。この地区の土地改良した田は、水田耕作0.5割 荒廃田1.5割 残りの8割は、トラクター撹拌をし荒廃地にならないにしています。

農業後継者がなく、高齢化し、そして農産物の価格低迷。我が家もそうですが、田畑を荒らさないようにするのが、精一杯です。

拍手[0回]

ポケモンGO 日本上陸  日本列島中で捕獲を楽しんでいると、報じています。

我が家の、ノッコまだ触らせてくれませんが、家周辺で遊んでいます。いつもは、ミャーと言って、カメラポーズですが、今回はマイペースの出没写真です。


拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206  >>