2月28日の次の日は、3月1日 承知はしていますが、不思議な感覚です。パソコンで言えば、ショートカット。家で言えば、バリアフリー住宅にある段差みたいなものなのでしょうか。でも、カレンダー頼りの生活も、不思議といえば不思議です。

 

昨日は、風のない穏やかな日

K太が、シャボン玉を吹いていました。今日は、保育園を休んだのか?と思ったら土曜日でした。こちらが、不規則勤務で、土日感覚がなかっただけでした。

写真を撮ったら、大きなシャボン玉が出来たら、ピントや構図が合わず、ピントが合えば小さくて何が写っているかわからず。写真1枚 様ざまな要素が必要です。

 

拍手[0回]

 

豊川市小坂井 フロイデンホールでは、地元出身の若手演奏を支援しょうと、コンサートを開催していますVol.1は、豊川市東上町在住の、国府高校生の足木克利さんのピアノ演奏会でした。今回は、豊川市出身のヴァイオリニスト 今泉香予子さん参加のトリオコンサートです。演奏 情熱的ですヨ

 

日時 3月1日(日)1500開演

会場 フロイデンホール 0533-78-3000

入場料 一般 1,000

 

 

拍手[0回]

 

ときおり買い物に行く、スーパーあつみ宿店さんの企画食品チラシの横にこんな案内が。

「里親さんを探しています」自宅の庭に迷い込んできたので保護しましたが、先住猫との相性良くないため、飼っていただける方を探しています。そして、ワクチン接種と血液検査をして、陰性だったと記してあります。最初に、案内の写真を撮ったのが2月6日ですので、もう20日程経っているのですネ。

 

親うさぎも似たような猫との関わりが以前ありました。ある朝 勤務する公共施設の玄関で仔猫がミャーミャー鳴いている。牛乳パックを改造したなかに、生後間もない仔猫とエサ そしてお手紙が 「アパート住まいですのでこの子が飼えません、よろしくお願いします」職員一同どうしょうか思案 

誰か飼ってくれる人を探す、そのままにしておく、他の場所に移動する・・・

施設がご近所なのか、文化施設で職員多数なので理解してくれるか、意図は不明ですが 小さなビッグなプレゼントでした。

結論は、せっかく頼ってくれたのもご縁ですので、館長である親うさぎ宅へ。消極的に飼うことにしました。配偶者 まあ~と言いつつ いそいそ哺乳していました。その後、ネコさん ご縁ありまして ご近所宅の音大生がお世話してくれることになりました。ショパンを聴いている? ネコ写真をもってきてくれました。


拍手[0回]



昨年4月に引き続き、カフェ爾今さんによる、de  café(出張カフェ)を自宅で開催します。昨年は満開の桜の下でしたが、今年は、ヤギ2頭参加による、ヤギカフェです。未だ桜咲かずの現在風景です。カフェ時は、サクラ咲くです。詳細はまたお知らせしますが、ご都合のつく方は予定にいれておいてくださいネ。

 

日時 平成27年3月30日(月)10時~15時ころ

会場 親うさぎ自宅、桜の樹の下 ヤギ小屋周辺 (豊川市上長山町)
予約不要です。 どなたでもお越しください。


 

拍手[0回]


月火曜日 終日屋外でしたので、花粉を全身に受け 花粉症のスイッチが入ったようです。クシャミ 鼻づまり 眼がかゆい、眼をこすればこするほで、痛痒くなっています。

月曜日は、カフェ爾今へ 知人たちと会話盛り上がり、時を忘れました。お茶うけは、文旦でした。ビッグな果実は、1個で5人で食べるのに十分でした。

火曜日は、ヤギハウスのペンキ塗り。2人を柵外に出してのイタリアカラー色のペンキ塗り。外から興味しんしん ヤギは色盲といわれていますが、自分たちにとって良いことをしてくれているのは理解。ペンキ乾燥後は、お立ち台で ドヤ顔です。



 

 

拍手[0回]


2月22日 豊川市のフロイデンホールで、おくにさん座による、第4回の歌舞伎公演が開催されました、指導の市川梅香さんは、豊川市出身で、市川少女歌舞伎で全国的な人気を博しました。現在も、日本の心を伝えようと歌舞伎指導をしています。

多くの人が観覧し大好評の公演でしたが、ロビーに花のスタンドが。贈り主は、歌舞伎俳優松本幸四郎さんでした。女優松たか子さんのお父さんです。見て 凄―いと感じました。ここからは、ミーハーですが、梨園の重鎮からは、市川梅香師匠との繋がりを感じます。以前、松竹大歌舞伎豊川公演で、リハーサルの折 席に座って見ていたら、隣席に、市川雀右衛門さんが座り、後輩の演技を見ていたのを思い出します。

そして、公演終了後に家に帰ったら 歌舞伎俳優の、坂東三津五郎さんの訃報が報じられていました。

  

拍手[0回]

 

雨上がりの朝

寒さもやわらぎ 周囲の木々が赤みを帯びてきました
河津桜 蕾がふくらみました

一雨ごとに 春が近づいてきます。



拍手[0回]



配偶者が、短歌の先生にお礼状をしたため、春を添えたいとの事で、私のイラストのポストカードをリクエスト。春を感じるカードをチョイスしました。

スミレもタケノコも裏庭に自生しています。タケノコは、萩原朔太郎の詩をイメージしました。ヤギさんイラスト 時折写真?と言われますが、イラストです。本物もっと可愛いです。
 
 
 
 

拍手[1回]

 

親戚の、女子中学生も、いきものがかり(飼育係)です。この地域では著名な、中高一貫教育の私立中学校へ進学。進学理由の大きな一つに、爬虫類の飼育係りをすること。この学校は、校内で爬虫類飼育をしています。何を飼育しているかは聞きませんでしたが、爬虫類は、ヘビ、トカゲ、カメやワニなどが該当します。

本人に可愛い?と聞いたら、嬉しそうにハイ! 美少女が、爬虫類のお世話をし、どう見てもおじさんが、ヤギ飼いを嬉しそうに語り、皆にヤギを見て欲しくてしょうがない。動物飼いの世界は深いです。

 

暖かな陽が射す、金曜日に豊川市市田町地内の赤塚山公園へ、山裾に、自然に溶け込んだ施設を配置し、市民の憩いの場として親しまれています。施設の一つのアニアニマールは、親しみやしい小動物がおり、真ん中のコーナーにはヤギが多数います。暖かな陽を受け、のんびりくつろいでいます。そこにいた飼育員さんに声掛けしたら丁寧に説明してくれました。ありがとうございます。手前の白毛ヤギのシロちゃんは、昨年園への入園の新人です。今では、お仲間と仲良く暮らしています。

最近ヤギ飼いお仲間のブログで、ヤギの一頭飼い、複数飼いでお互いの経験を話していて、特に結論はないのですがヤギ飼いの愛情を感じました。園内の多くのヤギさんたちを見ていると、食住に満ちたのんびりした、ヤギワールドを感じます。またヤギを見にお邪魔します。





拍手[1回]

 

ご存知の方も多いと思いますが、2月19日(木)中日新聞朝刊の県内版の囲み記事に、「ランに学ぶ」と題して、豊田市の佐切小学校で飼育していた雌のヤギ「ラン」が突然の体調不良で死んだことが報じられました。同校は、ヤギ飼育は30年来の伝統で児童達が、ふんの掃除、餌やりをし お世話をした様子と、ヤギが子ども達に、愛されていたかが語られています。

中日新聞ネット記事「今までありがとう」豊田・佐切小、飼育のヤギが天国へのタイトルで詳細記事がアップされています。

記事のデテールを紹介します。

☆佐切小は、豊田市の旧足助町山間地域の、全校で、4学級 児童21名の学校。

☆ランは、餌を出すとすぐに食べた。おてんばで食いしん坊だった。

☆一月二十六日に体調を崩して倒れ、駆け付けた獣医師が点滴を投与。児童たちも涙ながらに「頑張れ」と夜まで声を掛け続けたが、翌朝に息を引き取った。死因ははっきりせず、四歳での早い別れだった。

☆ランは、二〇一〇年六月 飼育していたヤギの死に伴い、豊川市の牧場から生後一ヶ月でやってきた。※写真添付あり

佐切小HP 特色ある教育活動コーナーに「ラン頑張って!」と経過が記してあります。読んでいてウルウルしました。

子ども達が、いきものの世話をする、そしていきもとの別れ体験する。人より寿命の短い動物のお世話をすることは、生きて死ぬ 命の尊さを学ぶ、体験(経験)だと思います。佐切小のいきものがかり(飼育係)の児童、先生方 良き、学びだと感じます。動物とのふれあい続けてください。
 
  
  

拍手[2回]



スーパーサンヨネの麺コーナーに、極太煮込みうどんがありました。まさに極太です。

高山饂飩 伝統の熟成方式 包丁切りの極太麺は、歯ごたえ抜群の煮込みうどんです。と説明書きです。

普通サイズの麺との比較です。早速味噌煮込みうどんにしましたが、のど越しツルツルといかず、噛んで噛んでお腹へ。歯ごたえ抜群です。

弦楽器でいえが、通常麺が、ヴァイオリンかチェロとすれば、コントラバスか、実に太く重厚です。

豊川で度々演奏会やアウトリーチをしている、平光真彌さんをリーダーとする。ピアノ五重奏団 Mens aの由来は、メンバーの麺好きからきています。 


拍手[0回]



高知県の親戚から文旦を頂きました。大果実で、比較に置いた温州みかんと比べてもやはり大きい。キンカンを置いたわけではありません。皮が厚く、全部が果肉ではないが、さっぱりした甘みで大きい割についつい食べてしまいます。ブランド名は、土佐文旦 高知文旦とはいいません。高知と土佐、福岡と博多 行政名と、明治以前から馴染んだ地名がある場合には、親しまれるのは文化を育んだ土地のイメージの浸透した、博多や、土佐と感じます。

 

雨のミュージアムの、現代美術展 配偶者と鑑賞 いよいよファイナルを迎えます。静かに鑑賞するギャラリー多し。鑑賞には丁度よい観客数か。写真は、新城おでかけ展示の、今村文さん作品です。射す光が作品に陰影をつけて、何度見ても良い、



 

 

拍手[0回]



絵本の名作 あらしのよる が今週末、豊川市で2人芝居で上演されます。ちらしのコメントによれば

「ちがう」ことより「わかりあうこと」こと、「思いやる」ことを選んだオオカミとヤギの友情物語です。

ひとりぼってのオオカミ(カブ)とはぐれたヤギ(メイ)が出会って「ともだち」に。大好物なのに・・・、怖いけれど、でも気の合う二匹は、かけがえのない友情こそ大切だと群れを飛び出した。

きむらゆういち作 あべ弘士絵の傑作で、絵本も見ています。特に絵本作家のあべ弘士の絵が好きです。色と形 単純な線で構成され、作家は,旭山動物園の飼育員で動物の行動展示から、絵本作家として、独立しました。絵は、著作権の関係でアップは控えますが、楽しく美しい。メイとジュン特別出演です。写真向かって左側も。ヤギです。角が無ければオオカミっぽいです。

 

演劇人冒険舎公演 あらしのよるに

日時 20152.22(日)1400

会場 豊川市一宮生涯学習会館 問い合わせフロイデンホール 78-3000

入場料 一般1,000円 中学生以下500

 

拍手[0回]

 

2月14日は午後も寒かった。防寒対策をして遊ぶ。はなと日向ぼっこをし、肩を揉んであげると、ゴロリと寝転び、四肢を広げ、嬉しそうにこちらを見つめる。ヤギをかまう時間が多いので、はな 寂しそう。ハグハグすると思いっきり甘えた。

その後に、ヤギハウス内へ この順番が大切 はなは、自分を家族と思っているのでかまってもらうのが嬉しい。先に、やぎをかまいに行くと、こちらをずーっと見ていて、ビクターポーズか時にはワンワンとないてアピールする。先に行けば納得、後は、冬の日差しを全身に浴びて昼寝タイム。人間関係ならぬ、ペット関係も大切。

 

ヤギハウス内で、座って本を読んでいると、フレンドリーに近よって来て、毛糸帽子をカジカジしたり、後ろから近寄り 優しく角で突っつく。ハグハグしようとすると逃げ回り、その後また、スリスリしてくる。

動物との間には、共通言語がないので、何を言いたいかは不明ですが、ワンワン メ~メである程度理解できます。イヌのはなは無駄吠えはしないので、何でないているのかはほぼ理解。そして、尻尾の振り方。

また、眼の表情も大切なポイント 今日のはな、メイ、ジュンは眼で愛を語っていたか?

そう 思いたいです。



 

 

拍手[1回]



2月14日は、寒かった。でも、良き日でした。14日のこと午前、午後の2パートに分けて、書きます。豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開催中の、豊穣なるもの 現代美術in豊川の会期は、1.17(土)~2.22(日)です。専門家のコメントは、この展覧会は県美や豊田市美レベルの企画展だ。そして、地域小学校の鑑賞会では、児童たちの反応が違う、説明不要で楽しんでいました。現代美術は難解、どう理解していいか解からないとの声も聞きますが、見て楽しい。感じてもらえば。そして、再観覧ごとに感じるものが深まります。楽しい展覧会です。

213日(金)~15日(日)は新城地域文化広場で、おでかけ展示。11名の作家作品を展示をしています。14日は今村文さんの、アーティストワークショップ「愛する人に贈る切り絵の押し花」を開催。タイムリー企画です。今村文さんとお話しして、作家の作品は、優しい中に緻密な宇宙があると感じました。ミュージアム展示中の作品は、蜜蝋の質感をだした大きな円形作品が、ギャラリーに射す西日により、変化します。

展覧会は、22日(日)まで。いい展覧会です、お越しを。

※今村文さんHP http://imamurafumi.weebly.com

 

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241  >>