c3f942a8.jpegL11.jpgb11.jpgd11.jpgj-11.jpg

















新城市山吉田のカフェ爾今内に、パンなどを扱う「うさぎ小屋こなもの店」 が、
オープンしました。
おめでとうございます。
 
うさぎさんの夢が叶いました。
気持ちも、パンも膨らみます。





 
 

拍手[0回]

68f1c396.jpeg
















昨日は、Y太の描いた絵でした。
今日の絵は,昨日の連作です。これも、色彩感がいい絵です。
 
親うさぎ 以前、とある趣味を上手にならないので、やめたことがあります。
それを聞いた、Y太のアドバイス 
「あきらめずにやれば、上手になるヨ。」
どうも、自分も ママに言われているようです。(ピアノか水泳か?)
 
教えられました。




 

拍手[0回]

1975db90.jpeg

















孫のY太は、保育園の年長組です。
昨日、我が家にきて、絵を描いていました。
素敵なので、頂戴と言ったら、イヤ。
フロクならいいヨ。
フロク? 付録? ブログのことでした。

絵をスキャナーし、アップしました。





 
 

拍手[0回]

efff0bf9.jpeg1bb0d436.jpega818cff5.jpeg















11日 夕方 配偶者と豊川市の本宮の湯に行ったら、
ギャラリーで、展覧会作品の搬入中でした。
奇しくも、Tさんの追悼も兼ねての作品展でした。遺作も展示されています。
知人である奥様には、5月末のおいでん祭でお会いし、お話ししたばかりでした。
 
Tさんは、数日前、豊川市内の横断歩道で歩いていて、直進してきた車にはねられ
亡くなられたことを、新聞報道で知りました。
 
ご主人にお会いしたのは、一度でしたが、包容力を感じました。
作品は、姿勢の正しい、丁寧に描きこんだ素敵な絵です。
写真向かって右側のピエロがそうです。
さまざまな、ご縁を感じました、
ご家族のみなさまに、お悔やみ申し上げます。
 
YOU・絵画クラブ  第2回作品展
6月16日(土)~30日(土)本宮の湯ギャラリーで開催されます。




 

拍手[0回]

66137b6b.jpeg62522b9e.jpeg















今日朝、撮れたての果実たちです。
リンゴは、初めて実をつけ、
ブドウは、昨年3房 今年は、細い木が房で一杯です。






 

拍手[0回]

a0434589.jpeg6ee499e0.jpegae61ef57.jpeg83a48453.jpeg
















小麦刈りは、天候等により順延となりました。
 
麦刈り参加メンバーが、任意で主催の爾今へ適当に集まり、珈琲をのみ、持ち寄り品などで、昼食をし、語り合いその後麦畑見学に行きました。
たまたま、珈琲を飲みに来た知人も一緒でした。
見事な黄金色でした。新東名が望める山あいでロケーションが素敵でした。
見学だけでしたが、少し刈ってみようと開始。刈りだすと夢中になりました。
和気あいあいと、手も口も動かして、一部ですが刈り終えました。
 
麦刈の主役は、キッズたち。
はざかけを楽しそうにしておりました。
子どもの時に、さまざまな体験をすることはいいですネ。体験とは、身体で経験
することなので、成長しても今日のことは、覚えていることでしょう。





 




 

拍手[0回]

2afd0982.jpeg9349435d.jpeg















物事をするのには、事前の準備が必要です。
今日は、畑でパン用の小麦刈りのお手伝い。
昨日は、パンを購入し食べ、パン屋さんのイラストをブログ用に準備し
これで、イメージはでき、準備万端整いました。
後は、お天気です。これだけは、準備できません。
 
と書いていたら、連絡メールが、
残念ながら、小麦が水を多く含んでいるため小麦刈りは、明日の日曜日に順延です。
明日は仕事のため参加できず残念です。
 
ルヴァン(Levain)は、東京都渋谷区富ヶ谷にある、天然酵母パンのお店。
ルヴァンは、フランス語で「酵母」の意味です。
小麦粉に付着する酵母菌で、フランスパンが作られます。
ルヴァンは、パン屋さんが知っている、パン屋さんです。





 
 

拍手[0回]

bc1fa5ac.jpeg


















6月4日に、現在開催されている平松絵美 日本画展を紹介しました。
これも、平松さん作品です。
「くだものたっぷりのフルーツカレールウ」のイラストです。
大阪 キャニオンスパイス製
フルーツのイラストが、可愛い。中身が、チョコレートと思って食べてしまいそうです。
パッケージは、保存しておきます。

豊川市 スーパーあつみで購入しました。




 

拍手[0回]

2de3790e.jpeg















昨日 午後6時頃 豊川市内で交通事故がありました。
直接関わったのではありませんが、たまたま居た公共施設から100m余 
の市道で、道路を渡ろうとした子どもと、乗用車が接触したようです。
同僚がたまたま事故現場を通り、状況を聴いいていたら、救急車のサイレンが
聞こえてきました。
血が流れる子どもを、母親が抱きかかえていて、近所の人達がサポートしていた
そうです。
お子さんの無事回復を祈るばかりです。




 
 

拍手[0回]

d842f43f.jpeg




















昨日、梅酒を漬けました。
庭の梅は、摘むのが遅かったので、スーパーで、焼酎、氷砂糖と共に梅も買いました。
隣のウイスキー瓶は、3年経った梅酒です。これは、庭の梅と泡盛で漬けました。
 
会話
♠いい色になってきたねー。飲むのがもったいないなー。
♡美味しい物は、早く飲まなくちゃー。
♠美味しいから、飲めないし。
♡また、漬ければいいじゃん。梅酒は腐るの? 
♠基本的には、アルコール度数の強い蒸留酒は大丈夫なんだヨ。
♡ところで、仕事では、くさらなかったわネ。
♠ 仕事では、駄目だからくさるのではなく、くさるから駄目になるんだヨ。
仕事は、ゆらがない意志をもてばいい、他の事柄のせいにすると仕事は難しいネ。
♡どっちも、どっちネ 梅酒 美味しくなるといいネ。
 
意味不明の会話ですが、長年つれそうと、これでわかるのです。

蒸留酒は、寝かせておいて、年月が経つほど、美味しくなるかはさておいて、
まろやかになります。梅酒に期待。





 

拍手[0回]

3ca20e6c.jpeg













豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で、20年前の開園以来、
入場者が1,500万人となり、3日の日曜日に、記念式典を行ったと報道されました。
1,500万人目は、豊川市内の小学校二年の沢さん。ご両親と入園しての幸運です。
おめでとうございます。
 
様々な偶然ってあるんですね。
1,500万人目は、日曜日の午後1時頃。市長さんや報道機関が待機している中で、
家族ずれの小二女児がなりました。
平日や、閉園まじかの時間、あるいは、単身のシルバー成人では、偶然も来ないか?
偶然は必然という言葉が好きなのですが、これも必然なんですネ。
 
多くの人を楽しませている施設です。これからも楽しませてください。
 
北海道 白クマ(塩ラーメン)も応援しています。
from  maruyama  zoo     oyausagi






 
 
 

拍手[0回]

0aff9fc8.jpeg32b3888e.jpeg992c4c55.jpeg3ea399df.jpeg















「赤い糸巻きつながって 平松絵美日本画展」が
6月3日(日)から17日(日)まで、豊川市篠束町 茶廊藍で開催されています。
平松さんは、ヤギをモチーフに描いていた頃からの、ファンです。
ほのぼのとした画風と、プロの技量の凄さを兼ね備えた作品が好きです。
 
今回は、赤い糸をモチーフに,様々な静物に赤い糸が繋がり、織りなす世界が
描かれています。
 
昨日は、作家在廊で久しぶりにお話ができました。
カメラが素敵でしたので、思わず撮りました。
17日まで。いいですヨ。




 

拍手[0回]

29cec345.jpeg


















春のバラが、お皿に。

美しく、香り、そして涼しげです。

珈琲とバラの日でした。





 

拍手[0回]

6d4d94ba.jpeg
















本を買いました。気にいっています。
見ているだけで楽しくなります。読めば、もっと楽しいのですが。
書店で5月29日発売。初版本です。1,500円
 
「音、音、音。音聴く人々」と題した本で
本の、冒頭に「音」は実に多くの不思議に満ちた存在なのです。から始まり、
☆なぜ人は、音や音楽に感動するのか? 
☆「音」に満ち溢れた世界、そのすべてがここにある- 
とフレーズが入っています。
 
音響機器メーカーの「オーディオテクニカ」が、創業50周年を記念して刊行しました。
オーディオテクニカは、カートリッジ、ヘッドホン、マイクロホンなどの音響機器メーカーで、私も、カートリッジは持っています。
一般的には、周年事業として、冠をつけたプレミアム製品を発売するのですが、本の刊行は嬉しいものです。
 
ヘッドホンの「フォン」音から、「ほん」本に至ったのか?
洋酒メーカーのサントリーが、文化活動として、日本有数のクラッシック音楽のホール、 
サントリーホールや、サントリー美術館を運営しています。
これも、音楽や、絵画で感動し、酔いしれて欲しいとの思いなのか?
 
幻冬舎発行、変型判ですが、見開くと美しくレイアウトされています。
装丁が、作品になっています。
内容は、ワクワクします。読みやすく、簡易な言葉で記してありますが、実に深い
ことばかりです。




 

拍手[0回]

44be9307.jpeg
















人が亡くなるのは、悲しいことです。
5月22日 音楽評論家 吉田秀和さん 享年98歳
5月29日 映画監督  新藤兼人さん 享年100歳
 
そして、5月22日 みのもんたさんの奥様 御法川靖子さん 享年66歳
毎朝 テレビ番組「みのもんた朝ズバ!」とNHKニュースを見つつ、
出勤するのがルーチンです。みのさんが出来事を、小気味よく言うのが好きです。
 
奥様の告別式で、あいさつをされたのをテレビ録画で見ました。
淡々と言葉を絞り出し、泣きながらのあいさつは、配偶者への思いにあふれていました。
 
さて、親うさぎ その時がきたら、配偶者より先に逝きたいと思っています。
見送る悲しみを体験するのは辛いし、残されても何もできないし。
今、頼りっきりなんです。




 

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307  >>