2509383b.jpeg













イブの寒い寒い鳳来寺山 山麓で、アニバーサリーパーティーが催されました。
笑顔、笑顔の手づくりパーティであたたかかった。
人の気持ちのかよった、催しでした。

カメラレンズが、超広角ではないので、全員映りませんでした。

fda980d6.jpeg










790b0ff3.jpeg










トラとうさぎ

 

拍手[0回]

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    331648a8.jpeg
















                                                                                                    
今は、子どもを囲んでケーキを食べながらの、団らんもなくなり、
2人でワイングラスをかたむける、シンプルなものになりました。
子どもたちが、サンタさんを信じていた頃が懐かしい。
あの頃に、子どもたちに、もっと多くの事をしてあげたらと思う。もっと多くの事を、注いであげればと思う。
別に、しなかったわけではないですが、若い時何気なく過ごしたことに、
今、気がつきます。
 
今の楽しみは、愛犬「はな」との生活
 しつけと称してイヌ可愛がりをしています。
溺愛しているので、立派なイヌにはなっていないが、
人の気持ちが分かり、人の大好きなイヌになっています。そして皆に愛されています。

メリークリスマス


 

拍手[0回]

ddee5fd1.jpeg



















2012年の年賀状のイメージが出来たのが11月初め。
パソコンにデータを取り込んだのは、一週間前。
印刷したのが、3日前。
それからあて名書きに進んでいない。
最初ははやいが、その後はのんびりしています。

このポストは、ご近所にあります。
レトロですが、現役です。
ここから投函します。







 

拍手[0回]

b048cfa0.jpeg












東名高速道路豊川IC付近を車で走っていたら、「星乃珈琲店 自家焙煎」の看板。
おっ 豊橋の珈琲専門店「ほしの珈琲」の新店かと思い立ち寄りました。
お店は、クラシカルな外装でスタッフの応対もよく、静かな店内でした。
少し熱い位の珈琲は、380円。珈琲カップはコメダ珈琲店風の厚手。

帰りにレジで、豊橋のほしの珈琲と関係あるんですか? と聞くと、
お客様によく聞かれるんですヨ。東京のチェーン店なんですと、申し訳なさそう。
でも、珈琲美味しかったですよ。

親うさぎ 珈琲と自家焙煎の2文字に、反応する見たいです。






 

拍手[0回]

e9f67c57.jpegイラストを描いていると、同じ質問をよくされます。

①何故「親うさぎ」ですか?
うさぎ年の2月14日生まれです。Linkしてあります、知人のブログ「うさぎ小屋の日記」から使わしてもらいました。ちなみに、うさぎ小屋のオーナーもうさぎ年生まれ、
そて私より若く、素敵ですよ。

②イラストは何で描くのですか?
色鉛筆( ドイツ製)  線は、パイロット水性ボールペン HI-TEC-C 0.3m黒 そして右手で描きます。
色鉛筆と、ペンはこの製品がないと困ります。

③いつ描くのですか?
発表会で質問する人は、私が仕事をしていることを知っていると、何故こんなに多く描けるのか不思議に思うようです。
まさか 仕事中 いえいえ offの夜やお休みの日に描いてますヨ。






 

拍手[0回]

a787d439.jpeg
はじめまして
親うさぎ ブログに引っ越ししました。
おりおりの、出来事や、思いをコメントで書き、イラストで描きます。
よろしく、お願いします。











 

拍手[0回]

54b38281.jpegoffの月曜日 新城市桜渕公園で開催された、野外ライブに行って来ました。
カフェ グロリアス主催で、カフェのイスに座り珈琲を飲みながらの、ゆったりライブでした。
出演の、Copain コパンは埼玉県在住 透き通った歌声と、ギター、鍵盤ハーモニカで
あたたかな歌声でした。
息子さんも参加の、アットホームなコンサートでした。
またしても(不覚にも)涙でウルウル 2人の生き方と歌に感動。
ロケーションもよく、おだやかな、良き午後でした。











 

拍手[0回]

945c1423.jpeg田原市で開催されたカフェから車で15分。
伊良湖岬まで走りました。
久しぶりでしたが、海は以前と変わりませんでした。
懐かしく、海と空を眺めました。



















 

拍手[0回]

a595ce49.jpeg12月6日カフェ爾今が、田原市の明星ライブラリーで出張カフェを開きました。田原市と言っても、旧渥美町福江ですので、渥美半島先端で、15分も車ではしると伊良湖みさきです。
若き女性オーナーの、センスの良さと、志の高さに感動しました。それも、力まず、自然であり
ホント、風の吹くように、潮が流れるように。空間がありました。
そして、いつもの爾今で珈琲を飲んでいるのと同じ雰囲気です。
何故って、テーブルの前も、隣席もいつものメンバーでした。













拍手[0回]




NHKテレビ朝の連続ドラマ「カーネーション」毎日楽しみに
見ています。
今週は主人公の幼馴染のかんすけ君が、戦場から
心を病んで帰郷。ここでウルウル そのあとも2回ほどジンときました。
来週も、ウルウルしそうです。
ハンカチを用意してテレビ観戦です。









拍手[0回]




11月12日~13日に新城市鳳来 旧門谷小学校で、第2回無二の市が開催され
ました。親うさぎも、イラスト作品で参加。
晴天の中 多くの人でにぎわいました。
紅葉の、鳳来寺山 早朝のきりっとした山門
お越しいただいた方々に感謝
スタッフの皆さまにお礼申し上げます。

拍手[0回]

一日一杯の珈琲を                    

寒い日々です。          
風邪などひかないように。
温かな珈琲でも飲んで。身体も心も温かに。


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  317 318 319 320 321 322  >>