絵本「はらぺこあおむし」の絵本作家エリック・カールさんが死去。

あおむしが、毎日食べ物を食べて大きくなり、ちょうちょうになるお話しです。鮮やかな色彩が素敵です。大人になってから知り、何度見たことか。

わが家のブドウの葉もあおむしがかじり、成長しています。あおむしといっても、みどり色。イラストは可愛いと思うが、本物は? ちょっと微妙です。


拍手[4回]


桜ヶ丘ミュージアムで、第9回鳳墨会水墨画展が開催されています。水墨画ですので、墨の単色と思われますが、少し色を添えたり、ユーモアある作品もあり、水墨画の概念とは異なる楽しさもあります。

主宰の、白井守華さんの作品「夢の中ではお友達」は、愛猫ラッキーが、夢の中で、スズメやカエルと戯れています。鳥獣戯画です。



 

拍手[5回]


やっとパソコンが修復。昨夜エラーが発生。デスクトップのキーボードが反応しなくなり、どんな操作をしても動かず。画面、インターネットは作動していても文書は打てず。今まではNum Lockキー等で解除していたが、スマホの説明を見ながらさまざま試みても私の能力では限界。基本に戻り再起動を試みたり、乾電池交換したり、たたいたり(これは冗談)しても動かず。

翌日 家電量販店でキーボードを購入し取り換えたら動いた。

 

原因はソフトではなかったようです。知識がなく、見えないものは不安です。メガバンクのシステム障害や、コロナワクチンの予約システムの不備もあり、プロでも起こりうる事なので、目に見えないものは、よく分からない。


                                             

拍手[4回]


採れたての新ジャガは、美味しい。

オリーブオイルと、岩塩のみ。

新ジャガは甘みが薄いですが、塩で甘みがまし、オリーブオイルで濃厚さが増します。

     

                       

拍手[4回]


今日の天気は? 外作業はお天気次第。雨なら止める。

トラクターは土がぬかるみ不可。草刈も傾斜地はすべって危険。

奥さんは、空を見上げて洗濯を、

トモは、室内生活なので影響しないが、雨より、お日さまを受けてのんびりしたいのです。


拍手[9回]


庭のウメの古木が倒れる。実は鈴なり、葉は雨滴が着き、重さに耐えかねて、老木は倒れました。

父親が小学校の卒業記念に学校でもらった記念樹です。樹齢80年余。毎年、花を咲かせ、小粒の実を着けました。まだ果肉の固いウメの実を摘んで、ブランデーで漬け込み梅酒を仕込みました。飲むためと言うより、記念のウメ酒です。


拍手[4回]


ノッコ 朝食は、キャットフード こちらが起きたら、併せて目ざめ、食器の前で待っている。日々同じ食事ですが、美味しそうに食べています。それでは飽きるので、昼や夜食にトッピングのチュールや花カツオも。

 

写真の朝食は、一汁四菜 副食は、あるもの何でもOKです。

夕食は、7時頃食べたら、その後は、飲まず、食べず寝る。この習慣にしたら、3食では朝食が一番美味しく食べられる。美味しく食べられるのと、美味しいものは別物ですので、説明やややこしいですが。 朝食は美味しいです。


拍手[6回]


朝のお約束は、K太君の登校見送り。ばあちゃんは、外に出て。

私は2階から。手を振り、互いにあいさつ。時には、ノッコも見送り。K太君も、ご機嫌です。


拍手[6回]

 
水曜日の鳳来 小雨でもなく、大雨でもなく、傘をさすかどうか微妙な雨。

山の緑 新緑でなく濃くなりました。

珈琲を男子3人で飲む。長年の知人で、皆雰囲気はいぶし銀。Kさんの子は初めて会った頃は、未就学児が 今中二生。子どもを語る事も話題の中心。

マイソングベスト10の内の1曲 黄昏のビギン ちあきなおみ そしてカバーでそうそうたる歌手が歌っていて、どれも個性たっぷりで、自分の歌になっています。

雨に濡れてた

たそがれの街

あなたと逢った

初めての夜

二人の肩に銀色の雨

 

雨もいいものです。



拍手[4回]


ウオーキングは山里 1時間コース。ルートは適当 その日の気分。信号はどこを歩いてもない。

 

今 野イチゴが道脇に実っているが誰も摘まない。2~3個口に含むと、酸っぱさはなく甘い。レアなのは緑に隠れて見えない葉 山帰来です。カタカナでサンキライ。漢字で表現すると山に生えている風情たっぷり。葉はカシワの葉と同様に柏餅? や麩饅頭に。カシワ葉や竹笹で包むのは承知していますが、山帰来の葉で包んだ麩饅頭を食べたのを覚えていますが、どこでかは忘れました。


 

拍手[4回]


気象庁発表で、5月16日ごろ梅雨入りを発表。昨年より25日早い梅雨入りです。気になるのは、梅雨明けも25日早いのか?

梅雨入りの直前のヤギとネコです。天気良し、柔らかな草食べ放題。ヤギは雨が苦手、散歩に出られず、濡れた草は食べず、ヤギ舎でひきこもり。受難の季節となりました。


 

拍手[4回]


庭には、ホタルブクロとオオヤマレンゲが咲いています。

オオヤマレンゲは、モクレン科の白い花 蕾はウズラのゆで卵のよう。花は下を向いて咲き、謙虚な風情です。

花をみてつぶやき

写真は花は下を向いているので、真下から撮りました。表現を変えれば花、上から目線です。


拍手[4回]


数年前鉢植えの一輪のほたるぶくろを購入し、植えたら繁殖し、ネコ額程のほたるぶくろ庭となりました。やさしい花です。

山野草は根付くの難しいといわれますが、地下茎で広がっています。花が咲かなければ雑草のような状態ですが、間違って草刈りしないように、ヤギに食べられないように注意したら、40個以上の花が咲きました。ここは、以前はドクダミ天国でしたが、ドクダミを抜いて植えたらドクダミを駆逐しつつ、花を咲かせました。共に、地下茎で広がる植物ですので、ホタルブクロの勢いが優ったようです。

あと、ウエルカムでない植物は、スギナとオオバコ。地下茎で繁殖する多年草植物は、手ごわい。


拍手[5回]


5月8日のブログで、「ネコに金塊」を紹介したら、反応多数で皆様のネコ愛を感じました。

トモ 大事なものは抱え込むので、金塊を抱いて、渡すものかと頑張っていましたが、今回はポーチを抱えています。ネコポーチですので、私の物。4個も持っています。


 

拍手[10回]


スーパーに、懐かしいトマトがありました。今ではレアな大玉の、ファーストトマトです。30年以上前はトマトと言えばファースト。お尻の先端部分が尖っているのが特徴。果肉がもつちりして、酸味と甘みのバランスの良いトマトです。その後桃太郎が主流になり、種の保存?のため、愛知の伝統野菜に選定されました。

今のトマト ミニ 中玉そして糖度の高いトマトが好まれています。トマトは野菜ですが、フルーツトマトのネーミングもあります。

 

子どもの頃 畑の片隅で、鶏糞をパラリとまいて栽培した自家用のトマト。夏に、井戸で冷やして、青臭い風味の甘みの薄いトマトをそのままかじったのが、懐かしいです。



拍手[4回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  >>