豊川市 ギャラリー花棕櫚で、絆 三姉妹 + 展が開催されています。
5月9日中日新聞では、「3姉妹の個性 美しく融合」のみだしで紹介しています。
三姉妹の長女 金子久美恵さんは、折り紙で源氏物語の世界を表現。
二女 安田多恵さんは 書画と、犬や猫との思い出を編集した写真集「いとしのロコ」を発刊。
三女の水野和子さんは、彫金作家。
そして、安田さんの夫の良雄さんも、絵画で出展しています。
細やかな作品たちです。
60歳オーバーの三姉妹 それぞれ継続して創作しているのが素晴らしい。
続けることを、三人から学びました。
三姉妹では、中国の近代には影響した孫文や、蒋介石の配偶者である、
宋家の三姉妹 宋露齢 宋慶齢 宋美齢
ファッションデザイナーのコシノ三姉妹 ヒロコ ジュンコ ミチコをふと
思いました。
今日は、鳳来での結婚式に参加します。
雨模様ですが、雨がふりこみ 地固まる そして、雨あがる。
先人は、良い表現をしました。 今日は、良き日です。
昨日 本宮の湯ギャラリーで開催中の「長峰美科 彫刻展」を観覧しました。
ギャラリーは、ご近所ですが毎回みているのではありません。
今回は、知人が是非とも見てくれとのご案内。彼は、作家の知人で、作品を置く鉄製スタンドを作成した会社の社長です。
見て欲しいのは、スタンドでなく作品です。
作家は、1981年生。豊川市立代田小学校を経て、広島市立大大学院美術学研究科卒。
名古屋市在住の、新進気鋭の彫刻家です。
中部二科展新人賞 2年連続の特選と活躍しています。
作品は、木を素材とした彫刻です。オブジェは、見る人の想像をかきたてる、メッセージ性の高いものです。
好きだった作品と、作者コメントを紹介します。
「光」それは どこからやってくるだろうか。どんな時でも 大きな力で私をつつんでくれるもの
「メッセージ」言葉をかわさなくとも 一生懸命伝えるメッセージは きっとその人に伝わる。
良い展覧会です。
14日(火)16:00まで開催しています。
本宮の湯ギャラリー 豊川市上長山町 0533-92-1880
はなと、散歩中 道端で本格的なバードウオッチング風景を見ました。
仕事中ですが、少しお話ししました。第二東名工事の、野鳥への環境影響の定期的なモニタリングで、腕章をつけてのお仕事です。
一人は、望遠鏡と、400mm望遠レンズ付カメラを固定し、もう一人はライカの超望遠レンズ付きビデオかな?
バードウオッチングは、7倍程の明るい単焦点双眼鏡が使いやすいと言われていますが、プロ仕様はさすが凄い。
さまざまな鳥がいると、鳥の名を挙げてくれましたが あまり知らなかった。
普段馴染みのカラスの名はあがりませんでした。
環境保護とは、こういう地道な作業から生まれるのではないかと感じました。
たぶん 説明してくれた女性はドクターコースを出ていて、鳥が好きではないか、好きなことが仕事に結びつくことは良いことです。
動物伝染病に感染した家畜を、大量に殺そ処分した、家畜保健所の獣医師を、ふと、思いました。
ここは、自宅から歩いて3分 自然環境に恵まれるているのは幸せです。
もう一枚も、同じ風景ですが ご近所さんの親子3人のサイクリング風景です。
ブログ写真ですと、小さい3人ですが、大画面にすると良いです。
ゴールデンウィークも終わりました。
期間中 混雑したのは行楽地と、飲食店 普段は静かなお店に行列ができていました。
そして、グリーンセンターも、
JA愛知東のグリーンセンターに野菜苗を買いに行きました。
広い会場内は、人ひと 別の物を見に行って戻ったら、配偶者が見当たらない
同じような、年恰好のひとばかりですのでどこに居るのかわからない。
ピーマン 万願寺とうがらし トマト クロウリ サツマイモ ゴーヤ キューリ
等を数本づつ。
今年のチャレンジは、スイカ苗でした。苗としては大物です、値段も1本450円と大物価格です。楽しみです。
隣で、スーパーでスイカを買った方が簡単とつぶやき 野球で言えば、三振かホームランのバッターみたいな期待の新人(苗)です。
今後、家庭菜園様子、食卓とともに、ブログでも、
鳳来 スーク緑の10日間に4日、出店しました。
クラフト市場は、26店 校舎内は5人の作家の作品を展示しています。
新緑の鳳来には、多くの人が訪れ、終日賑わいました。
教室内の特別企画は見ごたえ十分
プロ作家の技量に圧倒されました。表現の方法、手段と共にスキルを併せもって
いるので、見ていて心地よいです。
小林憲明さんの絵画 母親が子を抱きしめる作品群
しみじみと鑑賞しました。
人間の本能で私の好きなのは、母性
母性看護学というジャンルがあるように、母子には特別の絆があるのです。
種の保存には必要だが、お父さんは、オマケ?
原 明子さんの人形たち ワクワクします。可愛くて、少しシュール。見ていて飽きない。
新美清彦さんの、木製モビール 作家曰く、寝て仰ぎ見てください。
浮かんでいる、木の揺らぎを見ていると、眠くなる心地よさ。
自由人 新美作品です。
食堂の、ワンコインランチ 懐かしのハヤシライスは大盛況。
また、カフェシャロームのスムージイも、行列が出来ていました。
スークデビューのマスター 目を点にしてつくってていました。気持ち良い食感と冷たさです。
美味しい。
そして、親うさぎのイラスト 訪れた知人たちと、のんびりお話ししていました。
スークも、ラスト2日 校舎内の作家さんたちの作品展示。
是非とも、お越しください。
こんなチャンスは、そうないと思います。
作品が窓外の光を浴びて 佇んでいます。
自然光も展示の一部です。
クラフト市場は、26店 校舎内は5人の作家の作品を展示しています。
新緑の鳳来には、多くの人が訪れ、終日賑わいました。
教室内の特別企画は見ごたえ十分
プロ作家の技量に圧倒されました。表現の方法、手段と共にスキルを併せもって
いるので、見ていて心地よいです。
小林憲明さんの絵画 母親が子を抱きしめる作品群
しみじみと鑑賞しました。
人間の本能で私の好きなのは、母性
母性看護学というジャンルがあるように、母子には特別の絆があるのです。
種の保存には必要だが、お父さんは、オマケ?
原 明子さんの人形たち ワクワクします。可愛くて、少しシュール。見ていて飽きない。
新美清彦さんの、木製モビール 作家曰く、寝て仰ぎ見てください。
浮かんでいる、木の揺らぎを見ていると、眠くなる心地よさ。
自由人 新美作品です。
食堂の、ワンコインランチ 懐かしのハヤシライスは大盛況。
また、カフェシャロームのスムージイも、行列が出来ていました。
スークデビューのマスター 目を点にしてつくってていました。気持ち良い食感と冷たさです。
美味しい。
そして、親うさぎのイラスト 訪れた知人たちと、のんびりお話ししていました。
スークも、ラスト2日 校舎内の作家さんたちの作品展示。
是非とも、お越しください。
こんなチャンスは、そうないと思います。
作品が窓外の光を浴びて 佇んでいます。
自然光も展示の一部です。
広報とよかわ 5月1日号では、豊川市民病院-地域医療の要として-のタイトルで、5ページの特集をしています。
豊川市をはじめとする東三河地域の、手術や入院を必要とする重症患者の対応を行う専門病院です~から始まり病院紹介をしています。
5月1日 仕事帰りに、病院を訪れました。
5月7日から、一般外来診察を開始しますが、入院患者さんの移送も終わり、病棟にはあかりが灯っています。
病院の照明も、最近多いLED照明の発光ダイオードの白色の青みがかかった色でなく、
暖色系の色であたたかさを感じさせます。
外来受付は2階で、ホテルのロビーのような広さです。ロビー壁面には、杤久保操画伯寄贈の、大作が掛かっていて、エントランスのポイントとなっています。
また、1階にはコンビニ ファミリーマートが1日にオープンしました。
他のコンビニと同様の品揃えですが、お酒は販売していません。そして成人向けの週刊誌もありませんでした。
新市民病院の内覧会には、約8千人の市民が訪れ、病院への期待がうかがわれます。
昨日の万歩計のカウンターは、13,000
通常1時間ノンストップで歩いて、7,000カウンター前後です。
自分的には、よくぞ歩いたものです。
新緑ウオーキングならぬ、街ウオーキングで。
名古屋 大須へ行きました。
大須は、大人の遊園地みたいな場所で、狭く雑多なゾーンに、
さまざまな楽しみがあります。来る人は、年齢、性別を問わず、
それぞれに、求めるものがあるのが魅力。
中古オーディオ機器と最先端機器を見て、見るだけで楽しいのです。
そして、馴染みの店の中華そば アナログの世界です。
お土産は、中古LPとCD各2枚
CD リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」アルド・チッコリーニ(ピアノ)
は、家で聴いて良かった。骨董品ではないですが、私的には掘り出しものです。
プライス800円 これで、何回も、何時間も楽しめるのです。
そして、家へのケーキ これは名駅で購入しました。
4月26日撮影の、豊川市陸上競技場北側歩道のサツキです。
電柱のワイヤーの保護カバーの上からサツキの花が。
昨日ブログ写真の準備をしていたら、配偶者が、
私もこのサツキ見たわヨ、 誰かが花を折って挿したのネ
その言葉に ギョ 鋭い直観
これは、保護カバーの中を枝が伸びて、外に出て咲いたと思っていたので、
1週間以上前から通勤途中見て、枯れないで咲いているのです。
三段論法ではこうなるのですが
サツキが咲いている
→カバーの上のサツキも1週間以上、同じ状態で咲いている。
→よってカバーの上のサツキも同じである。
確かに、植物の成長でこの事象はあるかは疑問です?
今後の花を見届けたいです。手に取って引っ張ることはしません。
夢は、夢のままで・・・
ナゾは、ナゾのままで・・・
知人のmicaさんの、写真展 Relax -hug the sky-
にお邪魔しました。
初個展です。
個展をする人は尊敬します。開催までのエネルギーと
自分が洗いざらい出てしまう、そして多くの引き出しが必要なので。
写真フレームは、今回用に、すべて木製額を作ってもらいました。
また、DMもプロが作成したことが一見してわかります。いいセンスです。
写真は、海と空そして多くの自然。逆光の表現と大胆な画面の切り取りのセンスが
好きです。
サブタイトルの、「hug the sky」に作家の空への思いが感じられ、
海 空の好き作家の、やさしい写真たちです。
会場の、カフェ、雑貨の K*ROA(ケイ ロア)は1年前オープン
あたたかな陽の射す、手づくり感あふれるお店です
幹線道路沿いですが、静寂な室内です。珈琲も美味しい。
なお、オーナーと作家は知人で、一周年記念の個展です。
- mica Relax写真展
080-2660-6910
会期 4・18~5・11
木 金 土 10:00~16:30オープン