急に秋めき、毛布を出し、長そでシャッを着る。

ネコは、着るものないので窓際で日差しをうけ、のんびり。どこが一日を過ごすのに居心地がいいか良く知っている。

暑くも寒くもなく 良い季節です。




拍手[7回]


市民に親しまれている公園でスズメバチ2匹に遭遇。樹の切り株の樹液を吸っていた。早速公園管理人に連絡し、ジェット噴射式虫スプレーで駆除。

昆虫は好き、爬虫類は好きではないが、義妙な距離。

でも 大スズメバチは、嫌いと苦手の両方。近寄りたくない。

追い払えば、攻撃され、刺されれば悲劇。時にアレルギー反応により生死にも。

 

以前 アシナガバチに目の上を刺され、目は卓球のボールを半分に切って目に付けたほど腫れた(大げさ)ので、ハチの脅威は、トラウマです。


 

拍手[4回]


昨日の続きです。同じ場所で一段低い黒い木組みの所から降りるのは、実に軽やかです。

こちらは、いつもの場所ですので、どんなもんじゃです。

ネコ本能 無理しない。学びたい。


拍手[8回]


ノッコは、庭のカキの樹で遊ぶ時は、スーパーキャット。高い枝木の上でご機嫌。

以前 登ったは良いが 困った状態に。

台所の天井の梁に登ったがは降りられない。後ろの黒い木の所までは登って遊んでいるが、離れた高い梁にどうして行ったのか、不思議。ネコはチャレンジャーです。登ったはいいが、降りようがない。

情けない声でミャー。結局脚立を使い、抱いて降りる。面目なさそう。その後登りません。


拍手[7回]


ヤギは夕食後のオヤツが、楽しみ。

人に例えれば、夕食を食べた後の、ケーキや菓子。ヤギでは、牧草のチモシーの後、デザートのキャベツやニンジンを乾燥させ、刻んだもの、美味しそうに身を乗り出して食べる。

これで一日が終わる。日々のお約束です。


拍手[5回]


ノッコは、気象予報も聞かなければ、気温計も見ないが、感度の良いネコセンサーを持っている。

外の陽をを浴びながらのんびり。ネコ世界では、秋です。


拍手[10回]


庭の小さな小さな 猫額ハーブ園で、ペパーミント ローズマリ ラベンダー外多数が。

消毒、肥料なしのほったからしだが元気。隣には雑草が。

一瞬雑草と区別がつきにくいが、野菜畑や、花壇の雑草と違い、ハーブとルーツは一緒。香りの良い草がハーブとして選抜固定されたので、強い。雑草に負けずに成長しています。


拍手[6回]

トモ 血尿とストルバイト結晶により1週間後に再診。

血尿は薄まり、ストルバイト結晶の生成も減少し一安心。結晶は、アルカリ性になると生成されるので、酸性を保つための治療食が欠かせない。

治癒する病気ではないので、尿の状態を見つつ健康管理をしながら、ともに暮らしていきます、本人いたって元気です。

拍手[18回]


ノッコ ルーティーン 早朝5時前後外出 散策をして7時頃帰宅し朝食食べまったり。暑くなると長い昼寝、暑い夏は外出控えめ。その後涼しくなると、少し外出し家周りでのんびりしつつ、パトロール。今日も、地域安全良しと確認? 

庭で猫ろがっていると、家人から、帰るよと声がかかると、一緒に帰宅、寝るまで、室内で動き回り甘える、かまってもらって、夜窓外を見るのもお約束。そしてお休み。

拍手[6回]


オスネコ トモ 家に来たときから持病があり、尿が詰まり排尿がスムースに出来ずオペ2回。今は、定期受診と健康管理。安定していたと思ったら、またも血尿が。

持病再燃。ストルバイト尿石症。膀胱や尿道などに結晶などができ、尿毒症になれば命にかかわる。トモ動物病院に行くのは心得ていていて、すなお。

投薬と。治療食 専用のストルバイトケア食。ありがたいことに、食欲旺盛 何でも食べる。

拍手[17回]


暑い日は外食の時間は短い。昨日は暑さがやわらぎ、食事に専念。ランチタイムは1時間ほど。

食事が済んだら、腹ごなしに、リードを括りつけている木グイに突進している。叱って、近寄るとこちらに向かって来る。角突きをされるかと思ったら、顔でこちらの全身をスリスリなぜる。照れ隠しかやけにフレンドリー。

珍しい。天候が良いとヤギも穏やかな気持ちになるのか。

拍手[6回]


インフルエンザ流行中。テレビで報じてもいま一つ実感ないが、身近にも。

ここ数日間で知人の小児 2家族でり患。孫の高校では数日間の学校休校。


拍手[5回]


ネコのあくび 本人リラックス状態。口の中の歯を見ると鋭い。
家に来た若い頃は、警戒心が強かったのか、加減を知らなかったのか、ネコパンチや噛みつかれて、血が出たことも。

今は、ネコパンチはしても、空振りばかり。甘噛みは、皮膚に牙が当たるかどうか、なぜる程度。歳をとったのか、愛情表現が深くなったのかと感じます。

年取ったのか、愛情表現が。


拍手[6回]


家の前の畑 ヒメシバ繁殖。雑草のチャンピオンのような厄介もの。成長早いし、トラクターで撹拌すると,刃に根が絡み合って、刃から採るのが大変。

ヤギにとっては、美味しいエサ。主食の、飼料用のチモシーと似ている。食べ放題でご機嫌です。


拍手[5回]


暑い時は、用事が無ければ自宅で、テレビ、読書 もろもろの事務作業。一緒にノッコが居てくれるのはありがたい。居る場所は、ネコベット 布団の上 畳かカーペット。気分によつて好きな場所に移動。自分の家です。

静かに寝ていればよいが、時折起きて、食事催促。食べたら、お礼のつもりか顔をスリスリ、パソコンに密着し、キーボードに乗る。こちらも 困った 困ったと思いつつ 嬉しそう。


拍手[5回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>