健康器具はさまざま試したが、今は粗大ごみ化しているのが多い。結果としては無駄づかい。

今 毎日使用してしているのは2機種。椅子に座り、足裏をゴロゴロローリングして刺激するのと、手で持ち振動で、首や肩、腰を刺激するの二つ。操作は単純でお気楽 安価で簡単に日々使え、そして効果あり。

 

ノッコの猫背に当て見たら、嫌がりもしないが、お好みではないようだ。

毎日、首根っこを手で揉まれるのが楽しみ。人の手は、良いものだ。

拍手[6回]


ヤギは雨が苦手、カミナリは超苦手。室内で静かにしています。エサをカーゴで持って行くと、パクつく。食欲不振でなく、ただ、雨が苦手だけ。

雨が止んだら、一目散に外の草や、葉を食べる。

雨は苦手だが、食用は旺盛。


拍手[5回]



甲子園大会決勝戦を書こうと思ったが、あれこれ何を書こうか迷い、やめた、

雨でノッコと二人。食事風景です。


拍手[6回]


午後 暑さが和らいだころ、家の沓脱石(仏事で僧侶が入るのに靴を脱ぐ石)で気持ち良さげ。

また、エアコンの室外機の上も好みで、よく載っています。


 

拍手[6回]


先だって、東大寺二月堂の板扉にネコらしき落書きがあったと、報道された。

なんて事をと思いつつ、事の重大さは理解していない、軽い気持ち。

そう思うのは、公共施設や陸橋の落書きを消すボランティア運動。人の居ない時に落書きをするのは、人に見つからないなければ悪い事をやってもいいと言う考えに至る。それが他の犯罪につながる。

 

下の写真は、世界遺産 ペルー ナスカの地上絵 ネコ科の動物。

似て異なるのは、ネコを描く意思の違いと創造性。


拍手[3回]


ビッグモーター不祥事話題、日々。

あれこれ 書こうかと思ったがやめた。

倫理観のなさなさすぎる会社風土。一生懸命働いている社員も多いのに。


拍手[5回]


ノッコ エアコンの効いた部屋の、さまざまな場所で涼んでいる。寝るのは布団かネコベッドだが、夜テレビを見て歓談していると、近くで一緒に居たいようだ。

会話の内容は分からなくても、雰囲気は共有したいようです。


拍手[6回]


暑いと、時にはノッコ避暑に。1階の畳の間でゴロリ。気持ち良さげ。

また、隣の仏間のお盆の飾りつけの机の下の、座布団でまったり。

ご先祖様もお盆に帰ってきたら、ビックリ。

仏様 ノッコ様です。


拍手[5回]


ご近所の茶ラブ君 散歩中です。

奧さんとは仲良しで、シッポを大きく振りますが、私には吠える事はないが、あまりシッポは振らない。あまり仲良しだとは思われていないようだ。

いつも思うが、動物は反応が分りやすい。

人は、シッポはないが、シッポセンサーを持っていれば、分かりやすい。でも、怖い。人間関係崩れそう。


拍手[5回]


第4日曜日の午前 新城の大通りで、新城軽トラ市が開催。久しぶりに行きました。

今回は、いつもの半分ほどの入場者、暑いせいか? 高校野球 新城有教館高校が試合の為か?

和太鼓志多らと。のんすけ君のコラボ フクロウ君 地元ヤギ君の参加です、

 

拍手[2回]


ミカンの樹にアオムシが居た。見た目可愛いし、絵本のはらぺこあおむしで人気者。また、羽化すればチョウになる。アオムシも見た目で好き嫌いはあるが、気にならないのは、子どもの頃 養蚕をしていたので、カイコは日々見ていていたので慣れているし、お蚕様と敬語付きで家で飼育され、桑の葉を食べ、生計を支えていた。姿形は、アオムシは緑、カイコは白ほぼ一緒。絹糸を身体から出すので、家畜とも言われています。

 

ファミリーで、カエル嫌いと蜘蛛嫌いがいるが、本物やテレビ映像を見ると、ギャッと気絶しそうな声をだす。それぞれの生理的なものですので理解できます。カエルは嫌いでもヘビはどおってことないようです。

私は特に苦手はないが、爬虫類はあまり好きではない。

拍手[4回]


JAXA イプシロンSロケットの燃焼試験中 爆発。先だってのH3ロケット発射といい、どうも思わしくない

私見ですが、日本理科系の頭脳を結集した、NASA(国立研究法人)三菱重工 そして東大航空宇宙工学科卒業生など。一つの要因は、少ない予算で、以前より高い能力を求められ、成果をあげるのを求められるのは大変。技術にコストパフォーマンス?

 

燃焼試験を見ていた、小学生女子児童のコメント

びっくりして「どうしたのか」と思った。失敗は成功のもとと言うので、今度成功すればいいと思います。

拍手[3回]



緑の中 白一点です。


拍手[4回]



はらぺこあおむしは、アメリカの絵本作家 エリック カールの幼児向け絵本。

毎日 美味しい物を食べ、蛹となり美しいチョウに変身する。

本物のあおむしは、あまり可愛いと思わないが、絵本を見ているので、可愛いと刷り込みされています。

拍手[5回]



船舶の色にはルールがあり、海上自衛隊の艦艇はグレー、海上保安庁は白で区分しています。任務の性質上目立たないグレー 目立つ白かとも思います。

ノッコはどこに居ても目につくシロネコ。特に、庭の緑には、白が映えます。

拍手[7回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>