ノッコ 帰宅すると2階に一目散に駆け上がり、テーブルの下でのんびりとすごす

ノッコと声かけすると、シッポをぴょんと跳ね上げ 返事をする 

シッポは別の生き物の、意思をもっているようだ

ちゃんとおりますよとアピール 頭隠して尻隠さず

この元気があれば良い シッポがうなだれていたら心配

拍手[7回]


ノッコの帰宅時間は気まぐれ 帰り方も気まぐれ 呼んでも、庭で寝転びまだ外に居たいとアピールすることが多い

めずらしく素直に家に入ったので写真を撮る

日々 これならいいのだが ネコの自由気ままな生活も、見ていて楽しい



拍手[7回]



ノッコ 読書の秋


拍手[7回]


毎晩のお約束は ソファーに座って テレビを見ていると 足の上に載って一緒に居る 

御機嫌で毎晩これが楽しみで 寝る


拍手[6回]


赤塚山公園のヤギ君たち 仲良くまったり

いつ行っても のんびり 

家ヤギは、散歩するせいか やんちゃで行動的 一頭飼いなのでコミュケーションが出来ているせいか 甘える 時にはいうこと聞かず 時には素直

拍手[7回]


奥さんが、知人たちと日帰りバス旅行 久能山東照宮方面へ 気の合う仲間たちのようで 前日から浮き浮き 子どもの遠足のようでよい

早朝 ヤギに昼と夜のエサやりお願いねと託して出発

私に、まかして下さいと 見送る

 

ヤギも10年も一緒に居ると学習していて、言葉を交わさなくても、今日は父ちゃんかと、気配を感じるようだ 昼は少しのフリータイムとリード付きのエサやり 散歩なしでもこんなもんかと 納得 夕方のおやつは、採りたてのブドウの葉

横には、ネコのノッコも一緒に居てサポートしてくれる

 

 

拍手[8回]


ノッコ ブログで私を忘れていないでとアピール

ノッコ 吠る


拍手[10回]


猛暑の土曜日 終日室内 外に出ると日差しで肌が焼けるような暑さ

ノッコは、朝涼しいうちに散歩に出て、6時頃帰宅し、朝ご飯を食べて、段ボールベッドで寝ている 
暑い盛りの午後1時過ぎ また外出 出ないように扉を閉めていても、出たいとアピール

外に出して夕方規則正しく帰宅 昼間は人は誰も歩いていなく、ネコ一匹と言いたいが外出 人とネコの温度感覚ちがうようだが 自分をまもるすべを心得ている

ネコのルーティン 元気なのでまかせています


拍手[6回]


暑いので、涼しいイオンモールへ買い物に 目的は靴下だが 館内はすずしいので本屋で読書したり、書架の横にイスがおいてあるのがありがたい お店を見ながらウオーキング 数時間過ごし一万歩ウオーキング 時間の経つのを忘れるワンダーランド

店内にはペットショップがあり、子犬達がショーウインドで遊んでいる プライス表は20〜30万円ほどの値段

初めて購入客と遭遇 店員さんが目の前のプライスボードを持ち去りバックヤードへ 残った夫婦 旦那さんが決めたと聞き、奥さんが嬉しそうにウンと

購入に影響があってはと思い 声掛けせず 見るだけでしたが、初めての経験です 写真ははたまたま撮ったワンちゃんです


拍手[6回]


我が家には、沓脱石(くぬぎいし)がある 靴を脱ぎ家に入る場所で、ここから出入りするのは、法事時の僧侶のみで、ここで靴を脱ぐ 私たちは出入りはしない

例外は、ノッコ たまに、靴は脱がないが出入りしている 家に来たときは、最初 勝手口に佇んでいたのに、いまは玄関を主として、時には沓脱石から、フリーパスです

拍手[6回]


ノッコ 室内ウオッチング

オーディオ周りで遊んでいます オーディオケーブルがあるが、つまづくことはない


拍手[6回]


我が家のヤギ君 夏バテせず元気

規則正しい生活 朝食 昼食と散歩 夕方におやつをもらって一日が終わる

今は 食事と散歩は涼しくなってから

時間になれば、食事の催促でなき、食欲も旺盛 心配なのは、体調不良になったとき

人は悪い状況を言え 病院も受診

ネコは 言葉でも言えなくても 動物病院を受診

ヤギは、言葉で言えなくて また 動物病院受診も困難


拍手[6回]


ノッコの毎日の行動は一定している これは夏場の行動

朝3時ごろ ねだって玄関ドアを開けてもらい、外出 涼しいうちに家回りをパトロール

6時ごろ帰宅し、朝食をとって一緒に遊び 昼過ぎまでダンボールベッドで寝ている 昼過ぎに起きて外へ行きたいと要求 1時過ぎに暑いのに外出し5時ごろ帰宅 家に入れば9時頃まで 室内で寝転がり二人にかまってもらって 甘える 甘えるご機嫌

9時ごろ寝る

健康状態良好 食欲あり 室内 外出共に楽しみ生活している 以前は一日中外生活だったので これが自然かも

写真は、夕方の帰宅時風景

拍手[6回]


お盆は早朝からサル達が、カキ採りに来襲 枝をゆすりトタン屋根で騒ぐのでウルサイ

ゆっくり寝ていられない 

起きて写真撮影

サルもこちらを認識しているので ボス猿はこちらを見ている 堂々としているというか、互いにコミュニケーションはできている?

樹の枝で、カキの実を齧っているサル 彼らの朝食か 食べ散らかさず、きれいに食べてくれれぼいいのにとも思う

拍手[4回]


お盆 仏壇からご先祖様もでて、テーブルで食事

ノッコも、一緒にお出迎え 

父は、ペット可愛がっていたので 嬉しいのでは


拍手[5回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
oyausagi

イラストを描き、 本を読むのが好き、音楽を聴くのが好き。 運動するのは苦手 アウトドアは犬との散歩。 知的好奇心と食欲は旺盛。 常には、中庸を旨とし、温和でのんびりしていて、グータラ。

QR code

Copyright© Y.Maru
All right reserved

_Gallery 2008/8/5

_blog 2011/11/26






PR

<<  HOME  >>